
県内の高校に通う生徒たちが香川の企業について知る機会は、就職活動の際など限られている。そこで、就活のためだけに企業のことを調べるのではなく、もっとじっくり時間をかけて情報収集してほしい。単に「業務内容」「会社の雰囲気」といった就活情報とは違う切り口で企業の魅力を発信したい、との思いから、“技術”や“ものづくり”という視点で、香川のものづくり企業の独自性や、素晴らしい技術を紹介している。
冊子内で技術を紹介しているのは、現場で活躍する技術者をはじめ、ものづくりの先輩たち。併せて、授業で習うような原理、法則にまつわる「ひと言解説」も掲載。企業の素晴らしい技術や製品を知ることで、学校で学んでいることがどんなふうに社会に役立つかイメージできるよう工夫した。
冊子の名前は、科学・工業技術(technology)と技能(technique)が由来。香川から、技術で新しい未来を創り出す人になってほしいという思いをTec×Tecに込めた。
「Tec×Tec」についての問い合わせは、朝日オリコミ四国TEL.087・812・2811
おすすめ記事
-
2023.03.03
高校生に向け「財政とお金の基礎講座」を開催
四国財務局
-
2022.03.17
たかしんが取り組むSDGs
大切にしているのは“地域への思い”高松信用金庫
-
2022.12.13
法務局職員・公証人による「相続・遺言等に関する説明会」
高松法務局
-
2022.10.17
みどり財産コンサルタンツが事業承継・M&A のマッチングサイト運用開始
みどり財産コンサルタンツ
-
2022.09.12
「スマート農業技術見学会」開催
香川県農業試験場
-
2022.08.13
香川大学技術室が高松ミライエで科学体験教室 開催
香川大学
-
2022.08.13
高松帝酸が「フッ素ガステクノロジーセンター」を建設
高松帝酸
-
2022.07.29
耕作放棄地を再生、綾川町で初収穫 柿茶本舗が「柿茶」増産へ
柿茶本舗
-
2022.07.25
「地域金融」をテーマにセミナー実施
香川大学
-
2022.07.21
「三高みんなの食堂プロジェクト」をきっかけに自主的な活動で地域と関わる意識を育む
三本松高校
-
2022.07.05
法務局で遺言書を預かる「自筆証書遺言書保管制度」
高松法務局