メニュー開発力と冷凍加工技術で
「食」の多様なニーズに応える

フードテック

Cha✕Cha

2023.11.27

写真左より 加熱室 岩田英之さん(農業経営高校出身) 加熱室 中井陸人さん(多度津高校出身)

写真左より 加熱室 岩田英之さん(農業経営高校出身)
加熱室 中井陸人さん(多度津高校出身)

ライフスタイルの変化で手間をかけず、好きな時に好きなメニューが味わえる冷凍食品の需要が高まっている。家族のあり方やライフスタイル、価値観の変化などにより「食」に求めるニーズの多様化も進む中、フードテックでは健康志向、介護食……個々に応じたメニューに対応する一方で、家族や仲間たちなど“みんなで”同じ食卓を囲む幸せを実感できる食体験を冷凍食品で追求している。

同社は大手メーカーなどの依頼を受けて商品を開発・製造している。強みは、FSSC22000認証取得といった食の安全・安心への取り組みに加え、高い開発・提案力にある。例えば、同じメニューでも「ふつう食」と、噛む力や飲み込む力が弱くなった人向けの「やわらか食」や「なめらか食」を作り“食のバリアフリー”を実現。自社でタレの配合を行うことで希望の味付けを再現するほか、様々な具材を組み合わせながらおいしさを損なわず高タンパク・低糖質メニューの依頼にも応える。

ECサイトで“映える”大きめの素材、色の美しさを目指して火の入れ方まで調整する。これらの工夫に加えて、レンジ加熱して食べる時に一番おいしい状態にするなど、味のよさも追求している。

開発力を活かせる理由は、高い冷凍加工技術にある。冷凍技術の進化への投資も惜しまず、安全・安心を第一に高い技術と提案力で食の多彩なニーズに応えていく。

商品開発の際に、 どんなニーズがありますか。

開発部 大池 真由花さん (観音寺総合高校出身)

開発部 大池 真由花さん
(観音寺総合高校出身)

【大池】「健康」をキーワードにしたニーズは多いです。塩分やたんぱく質、糖質などの細かい基準量を満たしながら、おいしさも追求しています。また、できるだけ手間をかけないで食卓に出せるメニューへの要望も高く、最近はレンジ加熱ですぐ食べられる商品が主流です。レンジ加熱した時に一番いい状態になるように、素材の水分量も考えながら味付けや調理方法を工夫しています。

【青山】トマトや生クリームを使った鍋料理など、和食洋食の概念を超えてメニューも多様化しています。加えて、アレルギー対応や介護食などへの要望も。開発する商品の数も増えて大変ですが、試行錯誤するのはおもしろいです。

大変なことや悩むことは ありますか。

開発部 青山 愛生子さん (岡山・吉備高原学園高校出身)

開発部 青山 愛生子さん
(岡山・吉備高原学園高校出身)

【青山】お弁当のように品数が多い場合は、食べ進めた時に飽きないよう食材を組み合わせた上で、全体として栄養価の基準を満たさなければならないのが難しいです。また、衛生管理には最大限気を配っています。基本的に保存料を使わない冷凍食品は、定められた衛生基準も厳しいのですが、弊社では最上位の食品安全規格FSSC22000認証も取得しています。

【大池】食の好みが多様化する中で、何を基準に味を決めるかは毎回迷います。そんな時は、原点に返ってどんな人がどんな時に食べるのかを徹底的に考えます。あとは、材料費の高騰や季節によって手に入りにくい食材があるのも悩みです。決められたコスト、栄養量といった制限の中で、いかにいい商品を作るかを日々チームで考えています。

やりがいや、嬉しいことは 何ですか。

【大池】開発部で様々な意見を出し合い試行錯誤していきますが、自分の提案が採用されると嬉しいです。スーパーの棚に商品が並んでいるのを見るのもやりがいにつながります。

【青山】SNSで弊社の商品が「おいしい!」と評判になっているとやはり嬉しい。メーカーの方がお客様からの感想を見せてくださる時があるのですが、わざわざアンケートを送ってくださったこと自体ありがたいですし、いただいた意見は今後の開発に活かしたいと思います。

高校の時にやっておいた方がいいこと

大池さん
大学で理系の分野も多い管理栄養士の授業に苦労した経験があります。好きなことも進路を決める時はしっかり情報収集した方がいいと思います。

青山さん
仕事は楽しく遊びは真剣に、というある人の言葉を大切にしています。大変なこともありますが、楽しいと思える仕事に出会ってほしいと思います。

◆キーワード


食品の安全性

食品の安全性を担保するため、衛生管理・安全性への取り組みを第三者が認証する規格がいくつかある。HACCPは、原材料入荷から製品出荷までの全工程の中で危険因子を把握・除去するための手法。国際的な認証規格のうち、日本発の食品安全規格JFSのほか、最上位の規格としてFSSC22000がある。

株式会社 フードテック

住所
香川県三豊市詫間町詫間2112-144
代表電話番号
0875-56-5500
設立
1998年
社員数
132名
事業内容
冷凍惣菜の製造及び販売
地図
URL
https://www.foodtec.co.jp/
確認日
2023.11.16

記事一覧

おすすめ記事

メールマガジン登録
メールマガジン登録
ビジネス香川Facebookページ