
観音寺市大野原。江戸時代、病弱な娘を案じ、生きた楠の幹の中に彫られた地蔵尊。願いを叶えてくれる「生木の地蔵さん」として親しまれ、今でも多くの参拝者が訪れる。この時期、受験生にも幸あらんことを願って――。
おすすめ記事
-
2023.12.07
NEW
もうすぐ着陸
Photo:T.Nakamura
-
2023.11.02
山粧う
Photo:T.Nakamura
-
2023.11.16
ようこそ
Photo:T.Nakamura
-
2023.10.19
小旅行のすすめ
Photo:T.Nakamura
-
2023.10.05
風待ちの港
Photo:T.Nakamura
-
2023.09.07
万葉人が愛でた花
Photo:T.Nakamura
-
2023.09.21
大樹を見上げて
Photo:T.Nakamura
-
2023.08.17
兵どもの跡
Photo:T.Nakamura
-
2023.08.03
夏の浜
Photo:T.Nakamura
-
2023.07.06
今日はどんな色に?
Photo:T.Nakamura
-
2023.07.20
暮らしの中に
Photo:T.Nakamura