土器川の河床の岩にカキの化石が密集してできた「木戸の馬蹄石」。独特の模様から源平合戦の時、源義経が馬をとめた際のひづめの跡という伝説もある。
おすすめ記事
-
2024.12.05
きらきら
Photo:T.Nakamura
-
2025.01.03
力をいただく
Photo:T.Nakamura
-
2024.12.19
夕暮れ時に
Photo:T.Nakamura
-
2024.11.07
照葉
Photo:T.Nakamura
-
2024.11.21
錦と青
Photo:T.Nakamura
-
2024.10.03
いのちの水
Photo:T.Nakamura
-
2024.09.19
受け継がれた財産
Photo:T.Nakamura
-
2024.09.05
滝の風
Photo:T.Nakamura
-
2024.08.15
移ろいの予感
Photo:T.Nakamura
-
2024.08.01
熱い、夜
Photo:T.Nakamura
-
2024.07.18
驟雨、のち虹
Photo:T.Nakamura