
地元の人に県産品を味わってもらうことと、新たな特産品の発掘と育成が目的だという。特産品そのものだけでなく、旬の食材を地元飲食店が調理したメニューも用意。料理に合うワインとのセット販売で、セット内容は毎月変わる。これまで、7月は飯山の桃とスパークリングワイン、ローストビーフとワイン、8月は讃岐もち豚とワイン、長谷ぶどう園のピオーネとシャンパンのセットなどを販売した。毎月15日までに注文すると、当月末に商品が発送される。1カ月ごとの購入のほか、お得になる3カ月・6カ月・12カ月の定期購入もある。
このほど、さぬきワイナリー(さぬき市)とのコラボレーションで、オリジナルワイン「みお」が完成。香川県産デラウェア100%でつくられるフレッシュで酸味と甘みが調和したワインで、2,500本限定。これまで料理と一緒に届けてきたワインとのセットで販売する。
注文は電話、FAX、Webサイトから。
TEL.087・813・3585
https://andcode.shop-pro.jp/
おすすめ記事
-
2025.06.03
JALオリジナル「金丸座」座紋ポーチ販売
日本航空 高松市店
-
2024.03.05
合田大亮著「AKB式コミュニケーション術」第2弾発売
医療法人歯っぴー
-
2023.12.06
地域とつながる高校生の活動も紹介
授業の学びと社会をつなぐ冊子「Tec×Cha」を発行朝日オリコミ四国
-
2023.06.14
四国水族館の年間パスポート
3周年特別価格でオンライン販売四国水族館
-
2023.06.14
「たかしんリーダーズクラブ」設立
高松信用金庫
-
2023.02.16
タクシーが指名料金制導入
大和タクシー
-
2023.01.31
キャッシュカードのATM振込み制限年齢引き下げ
香川県信用金庫協会
-
2022.12.13
「かがわアライアンス地域情報ホームページ」開設
香川銀行/高松信用金庫
-
2022.10.03
香川シームレスが現場の意見を取り入れて開発
「立ったまま1秒で履ける楽着ナースソックス」香川シームレス
-
2022.07.01
格安スマホサービス「Fiimo」が「ピカラモバイル」に名称変更
株式会社STNet
-
2022.05.02
地元のハチミツを使ったお酒 「峰山ミード」を発売
株式会社ミネック
最新紙面情報
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校