次世代を支える担い手づくりへ
JA香川県 代表理事 理事長 北岡 泰志さん
栗林公園に新カフェオープン 香川県産食材を生かしたランチやドリンク
栗林公園
2025.10.10
さぬきこどもの国に「KAGAWA」モニュメント 中国銀行と県内企業29社が寄贈
中国銀行
2025.10.10
はなおか「香川オフィス」竣工 県内展開を加速
2025.10.10
コープかがわ「生協まつり2025」 組合員と生産者つなぐ感謝の一日
コープかがわ
2025.10.10
三豊市とANAあきんどが業務連携協定 生物多様性の保全と地域活性化めざす
三豊市/ANAあきんど
2025.10.10
豊浜SAで「PlayStationライセンスアイテムフェア」開催
西日本高速道路サービス・ホールディングス四国支社
2025.10.10
JALと四国機構 英旅行会社に四国PR
四国ツーリズム創造機構
2025.10.01
ムスリムに寄り添う新商品 「ハラールだし醤油」発売
鎌田醤油
2025.09.02
東京藝大×香川大「ぐんだらけ」 瀬戸芸2025引田エリアで3作品を出展
東京藝術大学/香川大学
2025.09.01
四国のクラフト酒、海外市場へ ジェトロが初の大規模PR
ジェトロ香川
2025.09.01
三観広域カーボンニュートラル協議会が発足 観音寺信金が主導、産官学民金が連携
観音寺信用金庫
2025.09.01
小学生にSDGs学ぶ出前授業 三井住友海上火災保険が開催
三井住友海上火災保険 東四国支店
2025.09.01
高校生と地域企業が協働 第13回瀬戸内グローカルラボで成果発表
朝日通商
2025.09.01
四国のSA・PAで夏イベント ひんやりスイーツや地元フルーツ綿菓子も
西日本高速道路サービス・ホールディングス四国支社
2025.08.19
中小機構、万博で中小企業の挑戦発信へ 香川県から2社が出展予定
中小企業基盤整備機構
2025.08.19
Foyer Group創業60周年記念 渋田薫さん個展「Foyer 1965」開催
Foyer Group
2025.08.05
自動搬送車を一括管理 ティーネットジャパンが「ナイトフリート」提供開始
ティーネットジャパン
2025.08.04
豪州旅行会社が四国視察 ANAなど誘客強化へ
全日本空輸
2025.08.04
「たかしん」連携の一環で高岡信金と交流会 県内企業を視察、うどんづくりも体験
高松信用金庫
2025.08.04
難燃剤の新素材開発へ セトラスHDの共同研究がGo-Tech事業に採択
セトラスホールディングス
2025.08.04
地域企業の現場を開放 オープンファクトリー「CRASSO(クラッソ)」開催
ビジネス香川編集室
2025.08.04
高松空港と台中国際空港が連携覚書 地域交流と利用促進へ
高松空港
2025.08.04
芸術と島旅の香川 首都圏・関西圏の駅で映像展開
香川県観光協会
2025.07.01
ノイズ対策の最前線 EMC技術者が香川に集う
EMC研究会
2025.07.01
地域清掃で「信用金庫の日」アピール
観音寺信用金庫
2025.07.01
伝統織物・保多織を「チーム香川」で世界へ
ブティックjune
2025.07.01
経営者1000人が学ぶ経営塾のノウハウを凝縮 中小企業経営の「間違い」を実践的に指摘
2025.07.01
大阪・関西万博で「防災万博」開催 子どもたちが未来の防災を提案
Meta Heroes
2025.06.17
四国最大級の洗車場 ヤマウチセルフ多肥にオープン
株式会社 ヤマウチ
2025.06.17
手軽に“手作りの味”を 鎌田醤油がレトルト総菜2品を新発売
鎌田醤油
2025.06.17