
動画は「夏旅」「秋旅」の2パターンあり、8月末まで、JR東京駅や阪急大阪梅田駅など16カ所で順次放映。いずれの映像も、高松港を起点にアートと島旅を楽しむ様子を盛り込み、香川ならではの体験を視覚的に訴求する。また、夏旅では「四国村ミウゼアム」や天空の鳥居で知られる「高屋神社」など、秋旅では「栗林公園」や「小豆島オリーブ公園」といったスポットも取り上げる。
瀬戸内国際芸術祭2025や大阪・関西万博を見据えた観光需要の取り込みも狙う。県観光振興課の担当者は「観光に最適なシーズン。これをきっかけにぜひ香川に足を運んでほしい」と期待を込める。

おすすめ記事
-
2025.08.04
高松空港と台中国際空港が連携覚書
地域交流と利用促進へ高松空港
-
2025.07.01
伝統織物・保多織を「チーム香川」で世界へ
ブティックjune
-
2025.02.05
「こども図書館船 ほんのもり号」プロジェクト発表会開催
香川県地域活力推進課
-
2025.02.05
「ドライブパスでにし阿波へ」開催中
-
2025.02.05
善通寺グルメ紹介動画「さとりめし」第3弾公開
-
2024.12.16
新かがわ中小企業応援ファンド等事業
令和7年度助成事業の募集スタートかがわ産業支援財団
-
2024.07.31
よい仕事おこしフェア実行委
観音寺市と連携協定よい仕事おこしフェア実行委員会
-
2024.06.18
地域資源活用輸出商品開発支援
助成対象事業が決定かがわ産業支援財団
-
2024.06.18
四国水族館と香川短期大学
包括的連携・協力に関する協定を締結四国水族館/香川短期大学
-
2024.03.05
インド人材を日本へ
ANA片桐氏と県商工労働部武本氏が講演高松商工会議所
-
2023.10.30
高松信用金庫、丸亀市、善通寺市、多度津町と観光振興を目的に連携
高松信用金庫