キャリアアドバイザーの日々つれづれ
夏の時期の転職活動
2023.07.05

今年は4年ぶりのエルニーニョ現象が発生。
エルニーニョは冷夏になると言われていますが、正反対の猛暑になる予想がでています。
加えて台風の当たり年ということで、なんだか今年の夏はどうなるの!?
と暑さに弱い&台風が怖い私は、今から戦々恐々としています。
さて、どんな夏になるかはさておき、7~9月は10月入社が狙える転職活動に適した時期です。
【理由】
・下半期が始まる10月からの新規事業立ち上げや人事異動に合わせて、企業の中途採用が活性化する
・夏のボーナスを受け取ってから退職できる
・夏季休暇を使って転職に向けた準備ができる
【この時期に転職活動するメリット・デメリット】
■メリット
・求人数が多いため、採用される確率が上がる
・選択肢の幅が広がり、希望に合ったものを選べる
・選考スピードが速い
■デメリット
・ライバルが増え、競争率が高くなる
・選考スピードが速いとじっくり考える余裕がなくなる
・即戦力を求められ、未経験は不利になる可能性がある
デメリットがあるにせよ、もし、今、仕事や職場にモヤモヤや違和感を感じているのであれば、
「転職に適した時期」をきっかけに転職を考えてみるのもいいかもしれません。
猛暑だろうと台風がこようと、皆さんの転職サポートは全力でさせていただきます!
おすすめ記事
-
2023.11.01
キャリアアドバイザーの日々つれづれ
キャリアチェンジ
-
2023.09.20
キャリアアドバイザーの日々つれづれ
彼岸花
-
2023.06.15
キャリアアドバイザーの日々つれづれ
ある企業の面接に同席した話
-
2023.05.29
キャリアアドバイザーの日々つれづれ
当社の強み
-
2023.05.03
キャリアアドバイザーの日々つれづれ
嬉しい報告がありました!
-
2023.05.15
キャリアアドバイザーの日々つれづれ
転職された方のその後…
-
2023.06.05
転職成功者インタビュー
異業界への転職/男性(40代)
-
2023.12.07
NEW
海外展開をスムーズに進めたい、事業発展を目指したい企業の方へ
ジェトロ香川
-
2023.12.07
NEW
『瀬戸の都』ブランドの確立を
香川県観光協会 専務理事 佐藤 今日子さん
-
2023.12.07
NEW
文学と歴史の香り漂う香川の魅力
日本銀行高松支店 支店長 大塚 竜