転職成功者インタビュー
異業界への転職/男性(40代)
2023.06.05

転職のきっかけはなんですか?
BK転職をご利用していかがでしたか?
今回ご紹介頂いた案件も、他の求人サイトに掲載されていない案件でした。希望職種は営業ですが、介護系の営業は考えておらず自分では見つけられなかった案件だと思います。担当の方と電話やメール、実際に会って話をするなかで紹介頂いた会社で働くイメージが沸きやすかったので信頼ができました。
新しい会社への意気込みを聞かせてください。
これから転職を考えている方へのメッセージをお願いします。
おすすめ記事
-
2023.11.01
キャリアアドバイザーの日々つれづれ
キャリアチェンジ
-
2023.09.20
キャリアアドバイザーの日々つれづれ
彼岸花
-
2023.07.05
キャリアアドバイザーの日々つれづれ
夏の時期の転職活動
-
2023.06.15
キャリアアドバイザーの日々つれづれ
ある企業の面接に同席した話
-
2023.05.29
キャリアアドバイザーの日々つれづれ
当社の強み
-
2023.05.03
キャリアアドバイザーの日々つれづれ
嬉しい報告がありました!
-
2023.05.15
キャリアアドバイザーの日々つれづれ
転職された方のその後…
-
2024.05.03
キャリアアドバイザーの日々つれづれ
履歴書、職務経歴書について
-
2025.08.21
モニタリングの知見を生かし
地域と「顔の見える対話」を日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
-
2025.08.21
諸機関と柔軟に連携し
四国の中小企業に寄り添う独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
関連タグ
最新紙面情報
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校