地元に愛着と誇りを持つ若者をどのように増やしたらいいのか?万能な答えはないとは思いますが、先ず大地の成り立ちから地元を深く理解する若者を増やすことが必要だと考えています。これまでの学校教育は普遍的な価値や客観的な指標に重点が置かれてきましたが、それではシビック・プライドは育まれません。
そこで令和4年10月から月に1日の割合で日曜日に「高校生のためのジオアートJr.マイスター養成講座」を開講しました。この講座には香川県内から23人の高校生が参加し、香川大学で地域を研究している教員の講義を受講すると共に、3月には坂出市でサヌカイトに関するフィールドワークを実施しました。ほとんどの生徒は、サヌカイトの名前を聞いたことがありますが、実物は知りません。サヌカイト楽器の演奏、讃岐うどんのお接待、楽器製作者へのインタビューを通じて、サヌカイトの世界的な価値と共にその保全と技術継承の危機的状況についても理解を深めました。最終日に、「地域の宝であるサヌカイトを保護しながら、活用するにはどうしたらいいのか?」をテーマに発表会を行いました。
生徒たち受講した動機は、「大学の先生の講義を受けることができる」「高校での総合学習に役立つ」「香川県についてもっと知りたい、魅力を再発見したい」等。受講後の感想は、「素晴らしい体験ありがとう」「フィールドワークが楽しかった」「香川についていろいろな視点から考えることができた」等。今年度はフィールドワークを強化して、10月から再開する予定です。
香川大学創造工学部 教授 長谷川 修一
- 写真
おすすめ記事
-
2023.10.19
香川の石の産業と文化を継承する高校の専門コースを!
香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 長谷川修一
-
2024.06.20
災害に強いインフラ整備は四国島を救う
-
2024.02.15
ジオグルメによる香川県の魅力発信
香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 長谷川修一
-
2023.02.16
ジオツーリズムによる地域活性化
香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 長谷川修一
-
2022.10.20
「ジオツーリズム・エキスパート養成講座」ジオツアー発表会
香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 長谷川修一
-
2022.06.16
香川大学ジオツーリズム・エキスパート養成講座
香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 長谷川 修一
-
2020.12.03
現場に出かけ、五感を使って観察し、考える
香川大学創造工学部教授 長谷川修一
-
2019.11.21
子どもの進路が地域の未来を決める
香川大学創造工学部 教授 長谷川 修一
-
2019.08.15
鬼無はなぜ盆栽の里になったのか?
香川大学創造工学部長 長谷川修一
-
2019.03.21
世界が注目する備讃瀬戸の魅力
香川大学創造工学部長 教授 長谷川 修一
-
2018.12.20
景勝地や名産は土砂災害の跡地の弱みを、強みに変えたもの
香川大学創造工学部長 教授 長谷川 修一