ガストロノミーツーリズムは、その土地の気候風土が生んだ食材・習慣・伝統・歴史などによって育まれた食を楽しみ、食文化に触れることを目的としたツーリズムです。研究会は、その土地の気候風土は、その土地のジオに起因すると考え、香川県でないと味わえないグルメの価値や魅力を大地の物語(ジオストーリー)を通じて発信することを目指しています。
研究会では、エキスパートガイド養成講座、モデルツアーも実施し、付加価値の高いインバウンド向けの旅行商品を開発すると共に、ジオグルメを通じた県民のシビックプライドの醸成も狙っています。研究会はスタートしたばかりです。是非一緒にジオグルメによって香川県の魅力を発信しませんか。和食はユネスコの無形文化遺産に認定されています。ジオグルメの発祥地がユネスコ世界ジオパークになれば、素敵ではないでしょうか。
香川大学創造工学部 教授 長谷川 修一
- 写真
おすすめ記事
-
2024.10.17
防災×観光は郷土愛とレジリエンスを育む
香川大学特任教授・讃岐ジオパーク構想推進準備委員会委員長 長谷川修一
-
2024.06.20
災害に強いインフラ整備は四国島を救う
-
2023.10.19
香川の石の産業と文化を継承する高校の専門コースを!
香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 長谷川修一
-
2023.06.15
香川大学「高校生のためのジオアートJr.マイスター養成講座」
香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 長谷川修一
-
2023.02.16
ジオツーリズムによる地域活性化
香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 長谷川修一
-
2022.10.20
「ジオツーリズム・エキスパート養成講座」ジオツアー発表会
香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 長谷川修一
-
2022.06.16
香川大学ジオツーリズム・エキスパート養成講座
香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 長谷川 修一
-
2020.12.03
現場に出かけ、五感を使って観察し、考える
香川大学創造工学部教授 長谷川修一
-
2019.11.21
子どもの進路が地域の未来を決める
香川大学創造工学部 教授 長谷川 修一
-
2019.08.15
鬼無はなぜ盆栽の里になったのか?
香川大学創造工学部長 長谷川修一
-
2019.03.21
世界が注目する備讃瀬戸の魅力
香川大学創造工学部長 教授 長谷川 修一