
同社代表の山西和雄さんは「自分で家を作る楽しみを味わってほしい。環境について考えるきっかけにもなれば」と話す。ブランド名は「ロハスな生活をする人が増えたら」という思いで付けた。DIYハウスキットは4畳半、165万円(税込)から。オプションで玄関ポーチとテラスも付けられる。他にも6畳、8畳、連結タイプがあり、好きな大きさの家を作れる。7月からは東かがわ市内に展示場をオープンする予定だ。
個人宅の離れとして、またテイクアウト専門の飲食店の店舗、災害時の仮設住宅などの用途を想定している。使わない時は、解体して保存しておくこともできる。LOHASJINではハウスキット以外に、漆喰や土佐和紙も販売。自然由来の材料で、手作りの楽しさを提案している。
ロハスジンWebサイト
https://lohasjin.net
おすすめ記事
-
2023.12.06
地域とつながる高校生の活動も紹介
授業の学びと社会をつなぐ冊子「Tec×Cha」を発行朝日オリコミ四国
-
2023.06.14
四国水族館の年間パスポート
3周年特別価格でオンライン販売四国水族館
-
2023.06.14
「たかしんリーダーズクラブ」設立
高松信用金庫
-
2023.02.16
タクシーが指名料金制導入
大和タクシー
-
2023.01.31
キャッシュカードのATM振込み制限年齢引き下げ
香川県信用金庫協会
-
2022.12.13
「かがわアライアンス地域情報ホームページ」開設
香川銀行/高松信用金庫
-
2022.10.03
香川シームレスが現場の意見を取り入れて開発
「立ったまま1秒で履ける楽着ナースソックス」香川シームレス
-
2022.07.01
格安スマホサービス「Fiimo」が「ピカラモバイル」に名称変更
株式会社STNet
-
2022.05.02
地元のハチミツを使ったお酒 「峰山ミード」を発売
株式会社ミネック
-
2022.04.02
四国の高校生が考案
期間限定メニューがSAに西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社 四国支社
-
2022.04.02
アサヒスーパードライが初のフルリニューアル
アサヒビール