
総合学科食物系列では、2015年から地元食材を使った焼き菓子の開発を続け、19年に商標登録。22年には瀬戸内国際芸術祭に合わせて弁当も開発した。弁当を食べたお客さんには感想を聞く機会があり、生徒たちには貴重な体験となった。

香川県立観音寺総合高等学校
- 住所
- 香川県観音寺市天神町一丁目1番15号
- 代表電話番号
- 0875-25-3168
- 設立
- 2017年4月
- 地図
- URL
- https://www.kagawa-edu.jp/kansouh01/index.php
- 確認日
- 2023.03.16
おすすめ記事
-
2023.11.16
データサイエンスで課題解決を
坂出第一高校
-
2023.11.16
「さぬきひめの雫」で香川の魅力を発信
高松商業高校
-
2023.11.16
「建築」を活かした様々なプロジェクトが進行中
多度津高校
-
2023.09.21
アメリカの高校生と交流
高松西高校
-
2023.09.21
見せ方も自分たちで工夫する実験ショー
高松北高校
-
2023.07.20
生徒たちが自主的に学校行事を運営
丸亀高校
-
2023.07.20
季節のミニ行事が生徒たちに好評
高松桜井高校
-
2023.07.20
「目安箱」をもとにした提案や社会貢献も
香川誠陵高校
-
2023.05.18
ボランティア同好会で多彩な活動
高松中央高校
-
2023.05.18
全校生が一斉に「笠高ボランティアの日」
笠田高校
-
2023.05.18
地域の人や小学生と一緒に活動を深める
高松東高校