
仏空で6月9日に開催した坊主バー

塗香
カクテルの「スジャータ」は、釈迦が厳しい修行を終えた後に乳粥を与えたとされる少女の名前に由来し、牛乳や乳粥、スパイスを使っている。「煩悩」は甘い、すっぱい、苦いなどのさまざまな味わいを一度に楽しめるカクテルだという。
9日と23日にはお坊さんを招いて、1時間限定の「坊主バー」を開催。9日は高野山讃岐別院(高松市築地町)から僧侶の峰見行聖さんと天野龍治さん、山口龍法さんが来店し、6月15日が誕生日の弘法大師・空海にまつわる話をした。峰見さんらは「バーで話をするなんて初めてで、ドキドキしますね。プレッシャーも感じますが、親しみを感じてもらうきっかけになれば」と話した。

文香
次回6月23日は18~19時に坊主バーを開催。「坊主ブロガー」として活躍する善照寺(丸亀市柞原町)の三原住職が、お坊さんの日常について話す。仏空は、7月以降も不定期で開催予定。日程や内容などの詳細は、岩佐さんのブログで確認を。
おすすめ記事
-
2025.10.10
コープかがわ「生協まつり2025」
組合員と生産者つなぐ感謝の一日コープかがわ
-
2025.10.10
豊浜SAで「PlayStationライセンスアイテムフェア」開催
西日本高速道路サービス・ホールディングス四国支社
-
2025.08.19
四国のSA・PAで夏イベント
ひんやりスイーツや地元フルーツ綿菓子も西日本高速道路サービス・ホールディングス四国支社
-
2025.08.05
Foyer Group創業60周年記念 渋田薫さん個展「Foyer 1965」開催
Foyer Group
-
2025.08.04
地域企業の現場を開放
オープンファクトリー「CRASSO(クラッソ)」開催ビジネス香川編集室
-
2025.07.01
ノイズ対策の最前線 EMC技術者が香川に集う
EMC研究会
-
2025.03.20
未来の“きざし”を体感するイベント
「サニピッチ」開催レポートサニピッチ2025
-
2024.12.03
「かがわEMC技術研究会」が講習会開催
かがわ産業支援財団
-
2024.11.02
「サンポートキッズフェスティバル2024」開催
高松信用金庫
-
2024.10.15
ジェトロが食品商社マッチング
四国の56社が商談 香川は19社ジェトロ
-
2024.07.31
ものづくりの楽しさ知って
フソウリブテックがイベントを実施フソウリブテック