
その11回目として8月20日、高松空港旅客ターミナルビル2階でテスト販売を実施。米穀のネット販売や卸売業などを広く展開するさぬき市の老舗「くりや」や、有機肥料や海藻・魚肉エキスを使用して柑橘を栽培する観音寺市の「フジカワ果樹園」、祖父母から受け継いだ果樹園でブドウを生産する三豊市の「白井の実ファーム」、アジアにも工場を持ち、スポーツやファッション向けの手袋を企画、製造する三木町の「レガン」が出品。多くの買い物客でにぎわった。
株式会社朝日通商
- 住所
- 香川県高松市国分寺町新名1566-1
- 代表電話番号
- 087-874-6115
- 設立
- 1970年(有限会社朝日通商)
- 社員数
- 301人(2023年)
- 事業内容
- 一般貨物自動車運送事業
3PL事業
貨物運送取扱事業
倉庫並びに貸倉庫業
引越運送及び付帯作業並びにそれらに関する取扱事業
産業廃棄物・一般廃棄物の収集運搬業
物流センターの管理運営及び物流情報の収集処理事業
物品の仕分け、梱包及び発送業務の請負業
機械並びに車輌の賃貸業
各種自動車並びに同部品類の販売
不動産の売買・仲介並びに賃貸業
ものづくり事業
作業請負事業
貿易代行事業
販売事業
一般建設業 - 関連会社
- 大川陸運株式会社
村上運輸倉庫株式会社 - 地図
- URL
- https://asahitsuushou.co.jp/
- 確認日
- 2024.03.21
おすすめ記事
-
2025.06.03
朝日通商がサポート
坂出第一高校が地元企業とスイーツを共同開発朝日通商
-
2022.10.03
第9回瀬戸内グローカルラボを開催
朝日通商
-
2025.01.30
“運ぶ”に新たな付加価値を
株式会社朝日通商
-
2024.11.25
産学のノウハウを結びつけ
瀬戸内ブランドを世界に発信朝日通商
-
2024.06.20
地方と世界の好循環を生む 産学連携の地産外商
朝日通商 取締役相談役 荒井 実加さん
-
2024.03.21
「物流」を軸に新たな付加価値を
地域産品の発信を通して顧客を支援朝日通商
-
2023.11.27
物流と販売支援の相乗効果で
地域の産品を国内外に発信朝日通商
-
2022.07.21
IT化・DX化で運送業界の人手不足解消を目指す
朝日通商
-
2022.03.03
働き方改革とDX化で “豊かさ”をつなぐ
朝日通商 社長 後藤 耕司さん
-
2025.08.19
四国のSA・PAで夏イベント
ひんやりスイーツや地元フルーツ綿菓子も西日本高速道路サービス・ホールディングス四国支社
-
2025.08.05
Foyer Group創業60周年記念 渋田薫さん個展「Foyer 1965」開催
Foyer Group
最新紙面情報
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校