「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
急カーブ多し
Photo:T.Nakamura
2024.10.17
いのちの水
Photo:T.Nakamura
2024.10.03
小旅行のすすめ
Photo:T.Nakamura
2023.10.19
風待ちの港
Photo:T.Nakamura
2023.10.05
向き合う
Photo:T.Nakamura
2022.10.20
待ちわびて
Photo:T.Nakamura
2022.10.06
南からの風
Photo:T.Nakamura
2021.10.21
秋の花畑
Photo:T.Nakamura
2021.10.07
誇らしい気持ち
Photo:T.Nakamura
2020.10.15
えへへ。
T.Nakamura
2020.10.01
自然の不思議
Photo:T.Nakamura
2019.10.17
悠然と
Photo:T.Nakamura
2019.10.03
金木犀が香ると ハッタケが出る
野菜ソムリエ 上級プロ 末原 俊幸
2018.10.18
そびえ立つ
T.Nakamura
2018.10.18
ちょうさじゃ
T.Nakamura
2018.10.04
讃岐のサワラ
野菜ソムリエ 上級プロ 末原 俊幸
2017.10.19
ちょっと一息
T.Nakamura
2017.10.19
彼岸花
石井大地
2017.10.05
食材におけるハレとケ
野菜ソムリエ 上級プロ 末原 俊幸
2016.10.20
春派?秋派?
2016.10.20
初秋の風物詩
H.ninomiya
2016.10.06
イモの季節
野菜ソムリエ 上級プロ 末原 俊幸
2015.10.15
空を見れば
H.Ninomiya
2015.10.15
だるま朝日
H.Ninomiya
2015.10.01
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校