
アサヒビールは「瀬戸内国際芸術祭2019」をイメージしたデザインの商品を、四国4県で発売する。同様の商品を今年4月に数量限定で販売したが、好評だったため、夏会期の開幕に合わせて再発売することとなった。
デザイン商品は、アサヒスーパードライの中びん(500ml)と缶(350ml)、クリアアサヒ缶(350ml)。中びんは7月2日、缶は7月9日に発売。予定数量に達し次第、販売は終了する。
びんのラベルと缶に、高松港と女木島・男木島を結ぶフェリー「めおん」のイラストをあしらい、6缶パックのパッケージには、芸術祭作品の「Liminal Air -core-」(大巻伸嗣)の写真を配している。
同社は、活動方針に共感して2016年開催の第3回から芸術祭のパートナー企業になっている。デザイン商品以外にも芸術祭を盛り上げるため、オリジナルポスターを香川県内の飲食店を中心に掲示するとともに、特製の芸術祭ロゴ入り「瀬戸内タンブラー」を展開する。
デザイン商品は、アサヒスーパードライの中びん(500ml)と缶(350ml)、クリアアサヒ缶(350ml)。中びんは7月2日、缶は7月9日に発売。予定数量に達し次第、販売は終了する。
びんのラベルと缶に、高松港と女木島・男木島を結ぶフェリー「めおん」のイラストをあしらい、6缶パックのパッケージには、芸術祭作品の「Liminal Air -core-」(大巻伸嗣)の写真を配している。
同社は、活動方針に共感して2016年開催の第3回から芸術祭のパートナー企業になっている。デザイン商品以外にも芸術祭を盛り上げるため、オリジナルポスターを香川県内の飲食店を中心に掲示するとともに、特製の芸術祭ロゴ入り「瀬戸内タンブラー」を展開する。

おすすめ記事
-
2021.02.04
新たな取り組み始まる
WeBase高松
-
2020.11.05
アロマを気軽に楽しむマスク
富士産業
-
2020.09.24
GoToで「あじな散歩道」
JR四国
-
2020.07.03
地元住民らと柿の葉を収穫
柿茶本舗
-
2020.06.24
リラクゼーション店舗も応援
WeBase高松
-
2020.06.22
おもてなしセレクション受賞
ヴィンテージ リバイバル プロダクションズ
-
2019.11.08
「四国遍路を世界遺産に」
アサヒビール
-
2018.09.06
集いと創造のコワーキングスペース
co-ba takamatsu
-
2018.08.16
リスナーのアイデアが セブン-イレブンのおにぎりに
セブン-イレブン
-
2018.08.02
地域の思いが詰まった縁起物 「福栄(ふくえ)麺」発売
井筒屋
-
2018.07.05
インバウンドに特化した「風呂敷」で 日本文化を海外に
ギフトグッズ