
マスコットキャラクターのブルドック犬「サーブ」と。
「サーブ」は現在投票が受け付けられている「ゆるキャラグランプリ」に参戦中。
ぜひ投票をお願いします!=高松市瓦町の高松信用金庫本店
その思いがあればいい
「私を育ててくれたお客さんや、地元香川の発展を思う気持ちは誰にも負けない」
その思いがあればいいんじゃないか。そう思えた瞬間、覚悟が固まった。「家族以上にお客さんが喜んでくれたのがうれしかった。お客さんにも生え抜きの理事長を望む気持ちがあったんだと実感しました。就任してまだ2カ月余りですが、引き受けてよかったと思っています」
大橋さんはこれまで、高信の目玉事業を次々と立ち上げてきた。「私はただアイデアを出しただけ。職員らが知恵を絞り、うまく肉付けしてくれました」

女性のビジネスを支援する「キャリスタ塾」
職業体験やスポーツ教室、親子旅行など様々な催しに会員を招待する「キッズクラブ」は0歳から18歳までが対象。子ども名義の専用の預金通帳をつくれば誰でも参加できるユニークな事業だ。「香川を好きになってもらえるよう、文化や歴史など地元にゆかりのあるイベントを毎回企画しています」。子どもの頃に地元を好きになれば、県外に進学しても帰ってきてくれるかもしれない。県外で香川の魅力を発信してくれるかもしれない。発足から3年足らずで会員数は3500人を超えた。「郷土愛に満ち溢れた子どもをいかに育てるか。地道な取り組みですが、これからもコツコツ続けていきたい」
今月2日、高信は「SDGs」を宣言した。国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に積極的に取り組むもので、地域経済の発展や地域貢献などを重点項目に挙げる。信用金庫は、どこでも営業できる銀行とは違い、定款で営業エリアが決められている。「高信のエリアは香川県限定。香川の発展なくして高信の未来はありません。もちろん収益も大事ですが、地域活性化のための投資もやっていかなければと思っています」
お客さんのために偉くなる

「たかまつしんきんキッズクラブ」の活動の様子
営業で飛び回っていた頃、「融資してほしい」と頼ってくる企業がいくつもあった。しかし、何度稟議を上げても通らない。いくら支店長に掛け合っても首を縦に振ってもらえなかった。「お金という『経済の血液』を扱う仕事。この企業を支援したい、という思いだけでは通用しない。上司を説得するだけの理論武装も必要だし、“権限”も必要だと痛感させられました」
お客さんのために偉くなる。目標を定めた大橋さんは資格や知識を得るため、「法務や財務など、なりふり構わず勉強しました」。同僚から「あいつ、出世欲に芽生えたな」と陰口をたたかれても気にしなかった。
「『出世なんてどうでもいい』という職員もいますが、私は『サラリーマンである以上、上を目指せ』と言いたい。それは決して自分だけのためじゃない。その先にはお客さんがいるんです」。キャリアに権限がついてくれば、仕事の幅はさらに広がる。「学歴もスキルもない、雑草のような私が舵取り役になった。『自分たちでもやれる』という良いモデルケースになれたんじゃないかな」と大橋さんは笑う。
目指せ!三“感”王
銀行を主とする客は組織の規模やブランド力からくる安心感などに魅力を感じ、信金を主とする客は人につく、というのが大橋さんの考えだ。「じゃあ“人”を磨かなければなりません」
人間力を磨くため、「3つの“感”を意識してほしい」と話す。些細なことでも興味を持って『感心』する。自ら体験し『感動』する。そして、あらゆることに『感謝』する。「人間力を高め、お客さんと共に成長していく。職員にはぜひとも、“人生の三感王”を成し遂げてほしいですね」

「香川の発展なくして高松信金の未来はない」
篠原 正樹
大橋 和夫|おおはし かずお
- 略歴
- 1958年 高松市生まれ
1977年 高松商業高校 卒業
高松信用金庫 入庫
2001年 丸亀支店長
2004年 栗林支店長
2009年 観音寺支店長
2011年 常勤理事
2015年 常務理事
2019年 理事長
高松信用金庫
- 住所
- 香川県高松市瓦町1丁目9番地2
- 代表電話番号
- 087-861-0111
- 設立
- 1949年5月23日
- 社員数
- 401人(2022年4月末、常勤役職員数)
- 事業内容
- 預金業務・融資業務・内国為替業務・外国為替業務・有価証券投資業務
- 地図
- URL
- https://www.takashin.co.jp/
- 確認日
- 2023.09.21
おすすめ記事
-
2014.09.18
“信金3特性”で地域を元気に
高松信用金庫 理事長 蓮井 明博さん
-
2025.02.05
「たかしんリーダーズクラブ」と「かわしんビジネスクラブ」が交流
高松信用金庫/川之江信用金庫
-
2025.01.30
「相互扶助」の理念を大切に
高松信用金庫
-
2024.12.16
県内6市町と信金がコラボ
オリジナルクラフトビール完成高松信用金庫
-
2024.11.19
キャリア形成とメンタル面
両面から成長をサポート高松信用金庫
-
2024.11.02
「サンポートキッズフェスティバル2024」開催
高松信用金庫
-
2024.07.31
宮崎県の高鍋信金と高松信金
経営者組織が香川県で交流高松信用金庫
-
2024.03.05
たかしんリーダーズクラブ
経営者向け人材雇用・育成セミナー開催高松信用金庫
-
2024.02.01
「たかしんリーダーズクラブ」が本格始動
本音で話し、学び、会員が成長できる会を目指したい高松信用金庫 理事長 大橋 和夫さん/日進堂グループ 社長 喜久山 知哉さん
-
2023.12.06
高松信金の経営者講演会に800人
アパホテル社長「私が社長です。」高松信用金庫
-
2023.10.30
高松信用金庫、丸亀市、善通寺市、多度津町と観光振興を目的に連携
高松信用金庫