
水本さんは「女だから」「女のくせに」、そう言われることが多い建設業、製造業で「女性の少ない業種だからこそ必要とされることがある」と、プラス思考で働いてきた。

建設コンサルタントとしては、橋梁や道路、港湾などを点検する
企画部で業務の効率化に従事。パソコンでのシステムづくりを担当したが「パソコンに苦手意識がありITスキルはゼロ。入社後の半年間、人生で一番というくらい勉強しました」。やがて、システム開発や基幹システム導入を手掛け、PC操作を社内外で人に教えられるまでになった。
製造業に転職し、2013年にはITと経営に精通する「ITコーディネータ」の資格を取得。資材調達や社内のIT化に携わった。そして建設・経営コンサルタントとして独立した。
soraniでは、建設業者が行う橋梁や道路などインフラの点検、点検結果の電子データ化、報告書作成を支援している。国内のインフラ老朽化に伴い、点検の需要は多い。現場での点検や測量はもちろん、水本さんはドローンやAIなど新しい技術を積極的に学び、取り入れていく。「お客様と一緒に成長していきたい」
起業支援などの経営コンサルタントとしても活躍。これまで働いてきた中で、周囲の人に助けられた分、恩返しがしたいという思いがある。企業のIT活用・導入支援や、開店支援のほか、採用に力を入れたい企業にSNS活用をアドバイスする。GIS(地理情報システム) を使ったマーケティングも手掛けている。

スタッフとその家族とともに、年に1回の社内行事を開催。
今年はプールを貸し切り、バーベキューをした
鎌田 佳子
水本 規代|みずもと みよ
- 略歴
- 1975年 綾南町(現・綾川町)生まれ
1994年 香川中央高校 卒業
1998年 福山大学 卒業
総合建設コンサルタント、製造業などを経て
2015年 株式会社sorani 設立
株式会社sorani
- 住所
- 香川県綾川町滝宮298‐3 磯村ビル2F
- 代表電話番号
- 087‐813‐6884
- 設立
- 2015年
- 事業内容
- 橋梁、港湾、道路などインフラの点検・診断、GIS、IT活用支援、経営コンサルタントなど
- 地図
- URL
- http://sorani-sky.jp/
- 確認日
- 2019.09.13
おすすめ記事
-
2018.09.06
災害時、地域と従業員守れる会社に
横田建設 代表取締役社長 横田 昌宏さん
-
2014.05.15
コンクリートで 世界とつながる研究
香川高等専門学校 建設環境工学科 准教授 林 和彦さん
-
2021.11.18
議論しながら最適な答えを探す
西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本) 執行役員四国支社長 松本浩志さん
-
2021.08.05
生きのびるための流域思考
筑摩書房/岸 由二
-
2020.10.15
安心感与える存在に
西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)執行役員四国支社長 野口 和也さん
-
2020.02.06
“普通の感覚”を忘れない
四国地方整備局長 小林 稔さん
-
2019.11.15
建築・土木の魅力を中学生に
香川県土木監理課
-
2019.09.19
地域のために「想像力」を働かせる
西日本高速道路エンジニアリング四国 社長 北田 正彦さん
-
2009.09.03
「雑草ゴミ」からライフワークを見つけた。
山和土木興業 代表取締役 山西 和雄さん
-
2008.06.05
ボランティアのラグビースクール指導員歴20年「ラグビーが私の人生を豊かにしてくれている」
飛鳥建設 四国事業部 事業部長 青木 知男さん
-
2017.05.04
後悔ないよう全力で
NEXCO西日本四国支社 高松工事事務所 三木さぬき工事長 長谷川 知美さん