
発行は今年で4回目。土木と建築の仕事をそれぞれ説明するところから始まり、瀬戸大橋や香川県庁など県内の土木・建築物を掲載。建築士や鉄筋工など具体的な職業や、建設業を学べる県内の高校なども紹介している。
「実際に建設業の現場で働く方々のインタビュー記事も掲載しています。先輩の意見として、中学生のみなさんの参考になるのでは。建設業図鑑を読んで、一つでも心に残るものがあればうれしい。建設業だけでなく、地元の香川にも興味を持ってもらえたら」と、同課の岡田直子さん。
かがわ建設業図鑑2019は12,000部発行。県内中学校のほか、県立図書館や県立ミュージアム、さぬきこどもの国など県有施設でも配布。12月からコンビニエンスストアでも配布予定だという。県ホームページ「香川県建設業担い手確保・育成ポータルサイト」からも閲覧できる。

おすすめ記事
-
2021.11.18
議論しながら最適な答えを探す
西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本) 執行役員四国支社長 松本浩志さん
-
2021.08.05
生きのびるための流域思考
筑摩書房/岸 由二
-
2020.10.15
安心感与える存在に
西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)執行役員四国支社長 野口 和也さん
-
2020.02.06
“普通の感覚”を忘れない
四国地方整備局長 小林 稔さん
-
2019.09.19
地域のために「想像力」を働かせる
西日本高速道路エンジニアリング四国 社長 北田 正彦さん
-
2019.09.19
「誰かのために」が原動力
sorani(ソラニ) 代表取締役 水本 規代(みよ)さん
-
2009.09.03
「雑草ゴミ」からライフワークを見つけた。
山和土木興業 代表取締役 山西 和雄さん
-
2008.06.05
ボランティアのラグビースクール指導員歴20年「ラグビーが私の人生を豊かにしてくれている」
飛鳥建設 四国事業部 事業部長 青木 知男さん
-
2017.05.04
後悔ないよう全力で
NEXCO西日本四国支社 高松工事事務所 三木さぬき工事長 長谷川 知美さん
-
2016.09.15
讃岐の食文化とため池
野菜ソムリエ 上級プロ 末原 俊幸
-
2018.09.06
災害時、地域と従業員守れる会社に
横田建設 代表取締役社長 横田 昌宏さん