演劇部から転身、大学でラグビー部へ
プレーヤーから指導員へ

子どもにラグビーを指導する楽しさ
まだまだラグビーを楽しみたいという青木さん。「2歳と3歳の孫がいますが、彼らが小学6年生になったとき、ラグビーの試合ができるようにがんばりたいですね」。
ラグビースクール
全国には約250のラグビースクールが活動中。主に幼稚園から中学生までの生徒(会員)にラグビーを指導する。ちなみに関西には約30、香川は4つのスクールがある。箕面RSは会員120人、指導員30数人、ママさんプレーヤー約15人、計150人強の大所帯RSだ。
青木 知男 | あおき ともお
- 略歴
- 1947年9月19日生まれ
1971年 東京都立大学土木工学科卒業
飛鳥建設(株)に入社
その後約20年間関西各地のトンネル現場に従事
1995年 飛鳥建設(株)北陸支店土木部長
2001年 飛鳥建設(株)四国支店長
現在に至る。
なお会社組織変更により、現在は四国事業部長 - 写真
おすすめ記事
-
2021.11.18
議論しながら最適な答えを探す
西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本) 執行役員四国支社長 松本浩志さん
-
2020.10.15
安心感与える存在に
西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)執行役員四国支社長 野口 和也さん
-
2020.02.06
“普通の感覚”を忘れない
四国地方整備局長 小林 稔さん
-
2017.05.04
後悔ないよう全力で
NEXCO西日本四国支社 高松工事事務所 三木さぬき工事長 長谷川 知美さん
-
2021.08.05
生きのびるための流域思考
筑摩書房/岸 由二
-
2019.11.15
建築・土木の魅力を中学生に
香川県土木監理課
-
2019.09.19
地域のために「想像力」を働かせる
西日本高速道路エンジニアリング四国 社長 北田 正彦さん
-
2019.09.19
「誰かのために」が原動力
sorani(ソラニ) 代表取締役 水本 規代(みよ)さん
-
2009.09.03
「雑草ゴミ」からライフワークを見つけた。
山和土木興業 代表取締役 山西 和雄さん
-
2016.09.15
讃岐の食文化とため池
野菜ソムリエ 上級プロ 末原 俊幸
-
2018.09.06
災害時、地域と従業員守れる会社に
横田建設 代表取締役社長 横田 昌宏さん
最新紙面情報
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校