
そこで、高松商工会議所では、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)からの請負事業として「サイバーセキュリティお助け隊事業」を実施。高松商工会議所を中心にSTNet、キヤノンマーケティングジャパン、NTT西日本、損害保険ジャパン、東京海上日動火災保険の5社が参画し、各企業の実態に合った対策ができるようサポートしていく。
事業は、ネットワークセキュリティ機器(UTM)を設置し、どれぐらいサイバー攻撃を受けているかを把握し分析する内容と、擬似攻撃メールを送信し従業員の対応力を把握する内容の2つ。実施は10~12月末で、実証終了後には、分析や訓練結果等の事業報告会を開催する(令和3年1月上旬予定)。
「中小企業の場合『うちは関係ない』という人も多いが、地域・規模に関係なくサイバー攻撃のターゲットとなり得る。まずは自社の現状を知ることで、サイバーセキュリティ対策について考えるきっかけになれば」というのは、企画推進課・山路那央さん。
まずは、実態を把握してどんな支援体制を構築すべきかを明確にすることが目的。実証結果を参加企業にフィードバックすることで、従業員の意識向上にもつなげたいという。
事業の詳細は、TEL.087-825-3507高松商工会議所企画推進課。
おすすめ記事
-
2023.10.30
「四国遍路を世界遺産登録に」キャンペーン
アサヒビールとアサヒ飲料が売上の一部を寄付アサヒビール/アサヒ飲料
-
2023.09.06
環境省と経済産業省の利子補給事業
観音寺信用金庫が指定金融機関に観音寺信用金庫
-
2023.09.06
香川・岡山の経営者が登場するセミナー実施
「後継社長の苦悩と就任前後でやるべきこと」ストロングポイント株式会社
-
2023.08.08
「徳島・香川トモニ市場」が地元志向で再出発
トモニホールディングス
-
2023.07.04
ちゅうぎんサステナビリティ・リンク・ローン
愛媛県四国中央市の伊勢丸食品に対して実行中国銀行
-
2023.04.04
働き盛りの健康づくり支援事業
「事業所まるごと健康宣言」優良取組事業所表彰香川県
-
2023.03.03
高校生に向け「財政とお金の基礎講座」を開催
四国財務局
-
2022.12.13
法務局職員・公証人による「相続・遺言等に関する説明会」
高松法務局
-
2022.10.17
みどり財産コンサルタンツが事業承継・M&A のマッチングサイト運用開始
みどり財産コンサルタンツ
-
2022.09.12
「スマート農業技術見学会」開催
香川県農業試験場
-
2022.08.13
香川大学技術室が高松ミライエで科学体験教室 開催
香川大学