
出演者と来場者で(フェストハレ)
UUUMとはどんな会社であるかや、UUUMのコンテンツづくりに加え、肖像権や著作権などSNSを使う際に気を付けなければならないことなどを話した。同社は、専属の約300組の全クリエイターを対象に、定期的にコンプライアンス研修を実施している。クリエイターの「活躍を支援するだけでなく、活躍する場所をつくる」のが役割だと考え、クリエイターが自由に発信できる環境を整えるために、「人を不快にしない」、「著作権を侵害しない」などルールを守れるようにサポートするという。笠原さんは「ネットは夢や可能性に満ちた場所。ルールを守って、自由に楽しんでほしい」と話した。
2015年から開催しているU‐FES.は、19年は「今年はナカマに会いに行く」をテーマに6月からスタート。20年3月までに全国10都市で20公演の予定で、香川県では初開催となった。15日、14時30分からの1部と18時からの2部ともに、会場のフェストハレ(高松市)は満員に。
1部はおるたなChannelの司会で進行し、水溜りボンド、ゆきりぬ、はなお、でんがんがステージに登場すると、会場には拍手と歓声が響いた。来場者は香川県内だけでなく、北海道や熊本県から来たという人も。出演者と来場者で一緒に盛り上げるゲームなど約90分を、出演者のでんがんは「会場と一つになれた」、水溜りボンドのトミーは「リラックスして心から楽しめた」と締めくくった。
U‐FES. TOUR 2019は、10月以降、大阪、東京、名古屋、広島、沖縄、仙台、札幌、福岡で開催される。

水溜りボンドの二人
おすすめ記事
-
2025.10.10
NEW
コープかがわ「生協まつり2025」
組合員と生産者つなぐ感謝の一日コープかがわ
-
2025.10.10
NEW
豊浜SAで「PlayStationライセンスアイテムフェア」開催
西日本高速道路サービス・ホールディングス四国支社
-
2025.08.19
四国のSA・PAで夏イベント
ひんやりスイーツや地元フルーツ綿菓子も西日本高速道路サービス・ホールディングス四国支社
-
2025.08.05
Foyer Group創業60周年記念 渋田薫さん個展「Foyer 1965」開催
Foyer Group
-
2025.08.04
地域企業の現場を開放
オープンファクトリー「CRASSO(クラッソ)」開催ビジネス香川編集室
-
2025.07.01
ノイズ対策の最前線 EMC技術者が香川に集う
EMC研究会
-
2025.03.20
未来の“きざし”を体感するイベント
「サニピッチ」開催レポートサニピッチ2025
-
2024.12.03
「かがわEMC技術研究会」が講習会開催
かがわ産業支援財団
-
2024.11.02
「サンポートキッズフェスティバル2024」開催
高松信用金庫
-
2024.10.15
ジェトロが食品商社マッチング
四国の56社が商談 香川は19社ジェトロ
-
2024.07.31
ものづくりの楽しさ知って
フソウリブテックがイベントを実施フソウリブテック