
手掛けたのは、日本電力、エリーパワーとフルタイムシステム、穴吹興産。宅配ロッカー内にリチウムイオンバッテリーを設置し、災害時に停電した時は電力を供給できるようにした。
地震が発生すると、揺れを感知して宅配ロッカーの扉が自動的に開放される。すると、ロッカー一つひとつのボックスに設置されたコンセントが使えるようになり、携帯電話やラジオの電源となる仕組みだ。蓄電容量は2.5kWhで、LED照明、液晶テレビ、冷蔵庫、携帯電話2台を使用した場合、約5時間半使える。
異業種の企業4社が得意分野を生かして開発された点と、平常時、非常時どちらも対応できる工夫が評価され「2019年グッドデザイン賞」を受賞した。「新築はもちろん、既存のマンションにも設置できるのも特徴です」という日本電力取締役・堀川竜平さん。「マンション全世帯分のコンセントはないので、使う時はシェアしていただくことが基本です」。発売は2020年3月の予定だ。
おすすめ記事
-
2023.03.03
高校生に向け「財政とお金の基礎講座」を開催
四国財務局
-
2022.12.13
法務局職員・公証人による「相続・遺言等に関する説明会」
高松法務局
-
2022.10.17
みどり財産コンサルタンツが事業承継・M&A のマッチングサイト運用開始
みどり財産コンサルタンツ
-
2022.09.12
「スマート農業技術見学会」開催
香川県農業試験場
-
2022.08.13
香川大学技術室が高松ミライエで科学体験教室 開催
香川大学
-
2022.08.13
高松帝酸が「フッ素ガステクノロジーセンター」を建設
高松帝酸
-
2022.07.29
耕作放棄地を再生、綾川町で初収穫 柿茶本舗が「柿茶」増産へ
柿茶本舗
-
2022.07.25
「地域金融」をテーマにセミナー実施
香川大学
-
2022.07.05
法務局で遺言書を預かる「自筆証書遺言書保管制度」
高松法務局
-
2022.05.31
葵機工が健康経営優良法人2022に初認定
葵機工
-
2022.05.20
地域活性化を考えるきっかけに-イベント開催
香川活性化生徒の会