
精巧なモノづくり技術、伝統の継承と革新、最先端デジタルテクノロジーなど、日本の中小企業が持つ5つの価値をテーマに構成。未来思考の製品やサービスを、実物展示や参加型の操作体験、AR/VR技術などを通じて紹介する。未来社会の実装例を描いた映像も上映される。
万博内のEXPOメッセ「WASSE」South会場に全国から84社が出展予定。香川県からは、メロディ・インターナショナル(高松市)の妊産婦向け健康管理プラットフォーム「Melody i」と、Raise the Flag.(まんのう町)の視覚障がい者用環境認識グラス「SYNCREO」が紹介される。
中小企業基盤整備機構 四国本部
- 住所
- 香川県高松市サンポート2-1高松シンボルタワー タワー棟7階
- 代表電話番号
- 087-811-3330
- 設立
- 2004年
- 事業内容
- 販路開拓、新事業展開、海外展開、経営全般に関する課題解決の支援、共済事業など
- 地図
- URL
- https://www.smrj.go.jp/index.html
- 確認日
- 2025.08.21
おすすめ記事
-
2020.12.17
理論と実践の両面から学ぶ「人材育成」支援
中小企業基盤整備機構 四国本部
-
2011.11.17
少しずつでもいい 続けることでゴールは近づいてくる
中小企業基盤整備機構 四国支部 支部長 三村(みつむら) 勉さん
-
2014.04.03
テニスで広がる友人の輪
中小企業基盤整備機構 四国本部長 中島 龍三郎さん
-
2025.02.19
香川短期大学との協業第1弾
四国水族館PRポスター完成四国水族館
-
2025.02.05
朝日段ボールが作業着をリニューアル
朝日段ボール
-
2024.12.16
県内6市町と信金がコラボ
オリジナルクラフトビール完成高松信用金庫
-
2024.08.14
「ANA誘遊四国キャンペーン」20周年
豪州旅行会社が四国を視察四国ツーリズム創造機構/全日本空輸(ANA)
-
2024.04.02
「かがわ総文祭2025」500日前イベント開催
香川県教育委員会
-
2024.03.12
「香川県高校生探究発表会」開催
香川県教育委員会
-
2023.12.06
高松信金の経営者講演会に800人
アパホテル社長「私が社長です。」高松信用金庫
-
2023.10.30
「四国遍路を世界遺産登録に」キャンペーン
アサヒビールとアサヒ飲料が売上の一部を寄付アサヒビール/アサヒ飲料