
親子で過ごす時間が有意義になるように、子どもたちが楽しんでくれるコンテンツはないか。それが少しでも地元の再発見や愛着につながったらうれしい――。そんな思いから、新人アナウンサーが、県産品や観光地名を使ったオリジナル早口言葉や地元に関するクイズに挑戦するYouTube動画企画「アナチャレ!」を立ち上げました。
また「子どもが外で遊べないので、元気が有り余って大変」という社員の実体験を元に、陸上競技歴12年で全国大会10位の実績を持つ女性アナ考案の『1分エクササイズ』シリーズも制作しました。
テレビ局というと電波に乗せて番組を放送することがメインですが、インターネットを使えば、必要としている人に最適なコンテンツを届けられます。
YouTubeでスタートしたこの企画も、7月から地上波放送が始まりました。新人アナが県内各地でその土地にまつわるクイズや体験リポートに挑戦するなど、地元再発見の番組となっています。多様な視聴習慣に応えられるよう、YouTubeや番組ホームページで全編を公開しています。テレビで、スマホで、お好みのデバイスで、ぜひご覧ください。
(プロデューサー 岡田彩)
おすすめ記事
-
2020.09.17
時には空を見上げてみては?
KSB瀬戸内海放送
-
2018.12.17
愛犬と一緒に学べるレンタルスペース
UKドッグアカデミー
-
2018.08.02
受験対策は朝日新聞 ! 合格目指して、まずは読むことから
朝日新聞
-
2020.12.10
「天空の七宝 お宝のつまった本」発行
観音寺信用金庫
-
2020.12.10
三密を“見える化”するCO2測定サービス
ストロングポイント
-
2020.12.10
「かがわ絶景カレンダー2021」を発行
香川県観光協会
-
2020.10.16
新型コロナに関する緊急インバウンドアンケートを実施
日本政策投資銀行
-
2020.10.06
「芸術士派遣事業」の保護者アンケート結果を報告
芸術士事務局
-
2020.09.30
職場体験学習で中学生が1日支配人
WeBase高松
-
2020.09.11
サイバーセキュリティお助け隊事業を実施
高松商工会議所
-
2020.09.08
オープンイノベーション拠点「Setouchi‐i‐Base」オープン
香川県