
こまめな換気が必要だが、気温が下がるこれからの季節は、換気をするのがおっくうになりがちだ。
そこで、経営コンサルティングの「ストロングポイント」(高松市林町)と、計測機器を販売する「三弘」(名古屋市)は共同で、三密の“見える化”サービス「cooTH」の提供を12月から開始した。
cooTHは、CO2の濃度測定器を使い、室内の密閉状況を見える化。基準値を超えるとアラームが鳴り、換気のタイミングを知らせる。センサーで取得したデータは、スマホやパソコンで確認できる。設置工事不要で、測定したい場所に置き、PC・スマホですぐにサービスを利用できる手軽さもメリットの一つだ。
サービス利用料はセンサー1台につき月6980円(税込み)。人材育成の事業も行うストロングポイントでは、自社のセミナーでサービスを利用している。「セミナー中も換気のタイミングをタブレットで確認できる」と代表取締役社長・加賀隼人さんはいう。
今後は、オフィスやイベント会場、病院・介護施設等での幅広い需要を見込んでいる。
販売は、ストロングポイント 株式会社TEL:087・880・8257
おすすめ記事
-
2020.12.10
「天空の七宝 お宝のつまった本」発行
観音寺信用金庫
-
2020.12.10
「かがわ絶景カレンダー2021」を発行
香川県観光協会
-
2020.10.16
新型コロナに関する緊急インバウンドアンケートを実施
日本政策投資銀行
-
2020.10.06
「芸術士派遣事業」の保護者アンケート結果を報告
芸術士事務局
-
2020.09.30
職場体験学習で中学生が1日支配人
WeBase高松
-
2020.09.11
サイバーセキュリティお助け隊事業を実施
高松商工会議所
-
2020.09.08
オープンイノベーション拠点「Setouchi‐i‐Base」オープン
香川県
-
2020.08.31
「うどん県観光誘客キャンペーン」10月スタート
香川県
-
2020.08.28
「新型コロナウイルス後のビジネス」関連本を展示
香川県立図書館
-
2020.08.26
就職面接会「かがわーくフェア」開催
高松商工会議所
-
2020.07.16
「四国の物流」をテーマに調査レポート
日本政策投資銀行