
11月には、観音寺ブランド認証品「らりるれロメインレタス」をキーワードに「天空の七宝鍋」「天空の七宝うどん」「天空の七宝スープの素」を企画販売した。さらに、地元の美味を広く発信するため、「天空の七宝 お宝のつまった本」を12月に発行した。本では、天空の宝鍋、天空の七宝うどんが食べられる観音寺のお店を紹介しているほか、「盛り上げ隊隊員」が発掘したお薦めの「食」も掲載されている。
配布は、観音寺信用金庫をはじめ、道の駅とよはまなど各所で。「まずは地元の人に、自分たちの街の魅力を知ってもらいたい。また、本をきっかけに観音寺を訪れる人が増えれば」と、盛り上げ隊の隊長も務める、須田雅夫理事長。盛り上げ隊は、今後も積極的に活動を続けていくという。
おすすめ記事
-
2020.12.10
三密を“見える化”するCO2測定サービス
ストロングポイント
-
2020.12.10
「かがわ絶景カレンダー2021」を発行
香川県観光協会
-
2020.10.16
新型コロナに関する緊急インバウンドアンケートを実施
日本政策投資銀行
-
2020.10.06
「芸術士派遣事業」の保護者アンケート結果を報告
芸術士事務局
-
2020.09.30
職場体験学習で中学生が1日支配人
WeBase高松
-
2020.09.11
サイバーセキュリティお助け隊事業を実施
高松商工会議所
-
2020.09.08
オープンイノベーション拠点「Setouchi‐i‐Base」オープン
香川県
-
2020.08.31
「うどん県観光誘客キャンペーン」10月スタート
香川県
-
2020.08.28
「新型コロナウイルス後のビジネス」関連本を展示
香川県立図書館
-
2020.08.26
就職面接会「かがわーくフェア」開催
高松商工会議所
-
2020.07.16
「四国の物流」をテーマに調査レポート
日本政策投資銀行