
対象は大学等1年生から3年生までで、学年ごとに内容を変えたパンフレットを発行している。
1年生向けは、香川の魅力を再認識してもらう内容、2年生向けは、企業を知る一歩となるインターンシップ情報を紹介している。3年生向けは、「Job in Kagawa~企業選び編~」として、これまでの就活を踏まえて志望企業を絞り込む際に役立つ情報を掲載。企業を選ぶ基準は仕事内容だけではなく、ワークライフバランスが実現できる、社会貢献に力を入れているといった「社風」や、家族、学校といった「第三者の意見」など、多彩な選択基準を提案している。実際に就活生が取材に参加しているのも特徴だ。
また、パンフレットには、就活の相談窓口も掲載しており、就活生をさまざまな面からサポートしている。年2回の発行で、次回は12月下旬の発行を予定している。
《問い合わせ》県地域活力推進課 TEL.087・832・3125
おすすめ記事
-
2022.05.20
NEW
県内の公立高校の同窓会が「協議会」を設立
香川県公立高等学校同窓会協議会
-
2022.05.02
STNetが高松市とデジタル化推進の業務締結
STNet
-
2022.05.02
「瀬戸内国際芸術祭2022」
公式ショップ「高松店・直島店」がオープン瀬戸内国際芸術祭
-
2022.05.02
香川大学と協和化学工業 「希少糖」研究でタッグ
協和化学工業
-
2022.04.21
香川大学で寄附講義を実施
四国財務局
-
2022.04.15
新型コロナPCR検査センター 高松空港に新開設
高松空港
-
2022.04.15
サヌカイトの音色に魅了
著名アーティストから熱視線有限会社平井石産
-
2022.04.15
使用電力を再生可能エネルギーに
シンボルタワー開発株式会社
-
2022.04.15
全国初 新入社員研修にデジタルデトックスを導入
あなぶきエンタープライズ株式会社
-
2022.04.07
高松駅キャンパスの新築工事起工式を実施
徳島文理大学
-
2022.03.08
学生と商店街の協力で食品ロス削減へ
香川大学学生ESDプロジェクトSteeeP(ステップ)