
写真はイメージ
自然界にごくわずかの量しか存在しない単糖(それ以上分解できない糖)として、国際希少糖学会によって定義された希少糖。数多くの種類があり、それぞれの希少糖がもつ抗酸化、血糖上昇抑制などの機能について研究が進んでいる。
松谷化学工業は2011年に希少糖含有シロップ「レアシュガースウィート」を商品化。商品は「砂糖よりも血糖上昇を緩やかにする」機能があり、19年には機能性表示食品として消費者庁に受理され注目されている。
今回発売されたアストレアは、希少糖「プシコース」95%以上の高純度品であるのが特徴。「プシコース」は、カロリーゼロで砂糖の7割程度の甘味がある。14年に米国食品医薬品局より安全性も認められており、より効率的にその機能を活用することができる。
「消費者の間で、カロリーを控えたい、体にいい糖を選びたいというニーズが高まる中、砂糖や甘味料の代替品として、食品・飲料メーカーからの需要が期待できる」と広報室・小池瞳さん。今後も、産官学さまざまな機関と連携しながら、希少糖の研究・普及に貢献したいという。
おすすめ記事
-
2023.04.28
高松オフィス開設3周年記念セミナーを開催
森・濱田松本法律事務所
-
2023.04.04
一ノ谷小へプロジェクター用品寄贈
遊食房屋/観音寺信用金庫
-
2023.04.04
「わさんぼん醤油ラスク」を限定発売中
鎌田醤油
-
2023.04.04
かがわアライアンスSDGsリレーマラソン2023開催
香川銀行/高松信用金庫
-
2023.01.20
「アサヒスーパードライ 四国工場感謝デザイン」数量限定発売
アサヒビール株式会社
-
2022.11.28
日進堂がホワイト企業認定ゴールドを取得
日進堂
-
2022.11.28
ニコニコミシンが「エコキャップ運動」実施中
ニコニコミシン
-
2022.11.28
ドコモ30周年 四国ビルで歴史や事業を展示
NTTドコモ
-
2022.10.17
家族旅行のように和やかに送りたい
公益社が新家族葬ホール「木太町公益会館Voyage」をオープン公益社
-
2022.10.17
堀江整形外科スポーツ&リハビリクリニックがさぬき市志度にオープン
堀江整形外科スポーツ&リハビリクリニック
-
2022.10.17
「株式会社ちゅうぎんフィナンシャルグループ」設立
ちゅうぎんフィナンシャルグループ