
市民会館は、2026年9月のオープンを目指し、市役所の隣に建設が進んでいる。感謝状贈呈式があり、松永恭二丸亀市長や同歯科の合田大亮理事長ほか関係者が出席。合田理事長は、「中学・高校と、豊浜から大手前丸亀中学・高校に通っており、思い入れがある場所。コロナ禍でリアルなコミュニケーションの大切さを実感しており、子どもからお年寄りまで、集える場所を作る機会の一助になればと思った」と説明した。
松永市長は「生涯学習センターや児童館も併設する。文化、芸術の拠点として、多様な人たちが集える施設にしたい。いただいた寄付を大事に使わせていただきます」と謝意を述べた。
おすすめ記事
-
2025.09.01
三観広域カーボンニュートラル協議会が発足
観音寺信金が主導、産官学民金が連携観音寺信用金庫
-
2025.09.01
小学生にSDGs学ぶ出前授業
三井住友海上火災保険が開催三井住友海上火災保険 東四国支店
-
2025.08.04
豪州旅行会社が四国視察
ANAなど誘客強化へ全日本空輸
-
2025.08.04
「たかしん」連携の一環で高岡信金と交流会
県内企業を視察、うどんづくりも体験高松信用金庫
-
2025.07.01
地域清掃で「信用金庫の日」アピール
観音寺信用金庫
-
2025.06.17
大阪・関西万博で「防災万博」開催
子どもたちが未来の防災を提案Meta Heroes
-
2025.06.03
文化財保全を目指すプロジェクトに
中国銀行が寄附金を贈呈中国銀行
-
2025.02.05
観音寺信金、脱炭素で観音寺市大豊商工会、三豊市商工会とそれぞれ連携
観音寺信用金庫
-
2024.10.15
高松市と地元企業3社が協定
災害時の下水道施設など復旧高松市
-
2024.07.31
7月17日稼働開始「フソウ四国物流センター」
フソウ
-
2024.07.31
徳島県の住宅会社「はなおか」が香川県進出
セトラ高松に出展はなおか