
7月24日から30日にかけて四国4県を巡り、各地の観光資源や食、文化などを紹介。アドベンチャーツーリズムや日本文化に関心の高い豪州市場に向け、四国周遊をテーマにした旅行商品の造成やインバウンド誘客の強化を図った。
7月27日、豪州の旅行会社3社の代表は琴平駅を訪問。専用待合室「ラウンジTAIJU」を見学した後、観光列車「四国まんなか千年ものがたり」に乗車して、沿線の自然や観光スポットを体感した。琴平エリアの魅力も確認。「お遍路文化、さまざまな寺院や神社、体験が盛りだくさんで、狭い範囲でバラエティに富んだいろんな体験ができるのが魅力的」と評価、今後のツアー企画や販売促進に生かすという。
全日本空輸株式会社
- 住所
- 東京都港区東新橋汐留1-5-2 汐留シティセンター
- 設立
- 2012年(平成24年)4月2日
- 社員数
- 12,854名(2024年3月31日現在)
- 事業内容
- 定期航空運送事業
不定期航空運送事業
航空機使用事業
その他附帯事業 - 地図
- URL
- https://www.ana.co.jp/ja/jp/
- 確認日
- 2025.03.06
おすすめ記事
-
2025.03.06
客室から地域へ、広がる活躍
二刀流でキャリアを磨く!全日本空輸 客室乗務員 長坂 春菜さん・舘 咲奈さん
-
2025.09.01
三観広域カーボンニュートラル協議会が発足
観音寺信金が主導、産官学民金が連携観音寺信用金庫
-
2025.09.01
小学生にSDGs学ぶ出前授業
三井住友海上火災保険が開催三井住友海上火災保険 東四国支店
-
2025.08.04
「たかしん」連携の一環で高岡信金と交流会
県内企業を視察、うどんづくりも体験高松信用金庫
-
2025.07.01
地域清掃で「信用金庫の日」アピール
観音寺信用金庫
-
2025.06.17
大阪・関西万博で「防災万博」開催
子どもたちが未来の防災を提案Meta Heroes
-
2025.06.03
文化財保全を目指すプロジェクトに
中国銀行が寄附金を贈呈中国銀行
-
2025.02.05
観音寺信金、脱炭素で観音寺市大豊商工会、三豊市商工会とそれぞれ連携
観音寺信用金庫
-
2024.10.15
高松市と地元企業3社が協定
災害時の下水道施設など復旧高松市
-
2024.10.15
企業版ふるさと納税を活用して100万円寄付
丸亀市が医療法人歯っぴーに感謝状医療法人歯っぴー
-
2024.07.31
7月17日稼働開始「フソウ四国物流センター」
フソウ