
「エコキャップ」とは、ペットボトルのキャップのこと。「エコキャップ運動」は、「エコキャップ」を収集し、リサイクルすることで生まれる利益を、発展途上国の子どもにワクチン代として寄付する取り組みだ。
家庭で集めた「エコキャップ」(ペットボトルのキャップ)を、ニコニコミシンに持っていくと、100個でボビン1個と交換している。同社によると、「エコキャップ」800個で1人分のポリオワクチンの寄付に相当するという。
●丸亀本店
丸亀市土器町東6-482 営/9時30分~18時30分 休/年末年始
TEL.0877-25-4134
●高松店
高松市伏石町208-5 ヤマダ電機テックランドNEW高松レインボー通り店1F文具生活 営/10時~19時 休/年末年始 TEL.087・869・1134
●観音寺店
観音寺市坂本町6-5-30 営/9時30分~18時30分 休/年末年始
TEL.0875-23-2525
おすすめ記事
-
2025.09.01
三観広域カーボンニュートラル協議会が発足
観音寺信金が主導、産官学民金が連携観音寺信用金庫
-
2025.09.01
小学生にSDGs学ぶ出前授業
三井住友海上火災保険が開催三井住友海上火災保険 東四国支店
-
2025.08.04
豪州旅行会社が四国視察
ANAなど誘客強化へ全日本空輸
-
2025.08.04
「たかしん」連携の一環で高岡信金と交流会
県内企業を視察、うどんづくりも体験高松信用金庫
-
2025.07.01
地域清掃で「信用金庫の日」アピール
観音寺信用金庫
-
2025.06.17
大阪・関西万博で「防災万博」開催
子どもたちが未来の防災を提案Meta Heroes
-
2025.06.03
文化財保全を目指すプロジェクトに
中国銀行が寄附金を贈呈中国銀行
-
2025.02.05
観音寺信金、脱炭素で観音寺市大豊商工会、三豊市商工会とそれぞれ連携
観音寺信用金庫
-
2024.10.15
高松市と地元企業3社が協定
災害時の下水道施設など復旧高松市
-
2024.10.15
企業版ふるさと納税を活用して100万円寄付
丸亀市が医療法人歯っぴーに感謝状医療法人歯っぴー
-
2024.07.31
7月17日稼働開始「フソウ四国物流センター」
フソウ