朝日新聞社・渡辺雅隆社長の挨拶で開会した後、新閃力(しんせんりょく)代表取締役社長・尾崎えり子さんが「最初はバカにされるアイデアの方がいい」と題して講演を行った。「固定概念を壊すことが楽しい」と語る尾崎さんは、子どもが商品開発を行う民間学童保育や、キャリアを生かせていない女性向けの創業スクールなど、今まで手掛けた事業を紹介。「補助金や周りに依存せず、自立した立場で一緒にやるメリットを相手に伝えることがうまくいくポイント」と話した。
来賓を代表して、大西秀人高松市長が「ビジネス香川はオンリーワンの地域情報紙として情報を発信してくれていることに感謝したい」と挨拶。続いて執筆者・協力者代表として宮脇書店代表取締役社長・宮脇範次さんが「10年以上クオリティを落とさず発行しているビジネス香川は貴重な存在。私も含め、親子2代にわたって登場している方も多い」とあゆみを振り返った。
県内の酒蔵4社の代表が、自社の法被姿で登場し乾杯すると、会場の雰囲気は一気に盛り上がり、出席者たちの会話も弾んだ。会の終盤には「香川から元気を発信」という見出しで、特別号外「出前朝日」を配布。浜田恵造香川県知事が「素晴らしい異業種交流の場」と話した交流会は終始和やかなムードで進み、盛況のうちに閉会した。
参加者への記念品として「さぬきの玉手箱」を制作
おすすめ記事
-
2020.02.01
県内の経営者ら230人が交流
ビジネス香川編集室
-
2019.02.06
経営者ら230人 ビジネス香川交流会
ビジネス香川編集室
-
2021.01.07
前向きな気持ちと柔軟性が未来を拓く
新春スペシャル企画・学生座談会
-
2020.05.21
新型コロナで変わる 企業、働き方、暮らし
ビジネス香川編集室
-
2025.10.10
栗林公園に新カフェオープン
香川県産食材を生かしたランチやドリンク栗林公園
-
2025.10.10
さぬきこどもの国に「KAGAWA」モニュメント
中国銀行と県内企業29社が寄贈中国銀行
-
2025.10.10
はなおか「香川オフィス」竣工
県内展開を加速 -
2025.10.10
コープかがわ「生協まつり2025」
組合員と生産者つなぐ感謝の一日コープかがわ
-
2025.10.10
三豊市とANAあきんどが業務連携協定
生物多様性の保全と地域活性化めざす三豊市/ANAあきんど
-
2025.10.10
豊浜SAで「PlayStationライセンスアイテムフェア」開催
西日本高速道路サービス・ホールディングス四国支社
-
2025.10.01
JALと四国機構
英旅行会社に四国PR四国ツーリズム創造機構













