
交流会ではまず、農業分野で課題となっていることや関心が高い内容をテーマに、専門家が講演。今回は「農業経営者が知っておくべき労務トラブルと予防策」について、農業分野の法務に力を入れている弁護士・大城章顕(ふみあき)さんが講演した。
農業労働者の現状を紹介した上で、起こりやすい労働トラブルについて、「時間管理・賃金」「外国人技能実習生」「離職・退職」など5つの分野に分けて紹介。なぜトラブルが起こるのか、対処する時に考えるべきことなどを説明した。「環境の変化で新たなリスクが生まれている今、農業分野にも労務に関する知識は必要」と強調した。
「同業の方と話をすることで、自社の課題解決のヒントになることもあります。また、交流会をきっかけに共同での商品開発につながっていただければうれしい」と農林水産事業融資課課長代理・田窪翔大(もとひろ)さんはいう。
おすすめ記事
-
2025.02.19
香川短期大学との協業第1弾
四国水族館PRポスター完成四国水族館
-
2025.02.05
朝日段ボールが作業着をリニューアル
朝日段ボール
-
2024.12.16
県内6市町と信金がコラボ
オリジナルクラフトビール完成高松信用金庫
-
2024.08.14
「ANA誘遊四国キャンペーン」20周年
豪州旅行会社が四国を視察四国ツーリズム創造機構/全日本空輸(ANA)
-
2024.04.02
「かがわ総文祭2025」500日前イベント開催
香川県教育委員会
-
2024.03.12
「香川県高校生探究発表会」開催
香川県教育委員会
-
2023.12.06
高松信金の経営者講演会に800人
アパホテル社長「私が社長です。」高松信用金庫
-
2023.10.30
「四国遍路を世界遺産登録に」キャンペーン
アサヒビールとアサヒ飲料が売上の一部を寄付アサヒビール/アサヒ飲料
-
2023.09.06
環境省と経済産業省の利子補給事業
観音寺信用金庫が指定金融機関に観音寺信用金庫
-
2023.09.06
香川・岡山の経営者が登場するセミナー実施
「後継社長の苦悩と就任前後でやるべきこと」ストロングポイント株式会社
-
2023.08.08
「徳島・香川トモニ市場」が地元志向で再出発
トモニホールディングス