
その流れを受け、高松盆栽の魅力発信の拠点となる施設「高松盆栽の郷」(高松市国分寺町)が2020年4月にオープンした。施設では、できるだけ生産者と触れ合う場もつくりながら多彩な盆栽商品を展示販売。生産地に足を運んでもらうことで、文化や歴史にも触れてもらう。気軽に参加できるワークショップも随時開催し、すそ野も広げる。

「箱盆」
最優秀賞は、和三盆でつくった梅、松葉などを箱の中に並べて自分で風景をつくることができる「箱盆」(日和制作所)。受賞した4商品は、高松盆栽の郷の“公認土産品”として販売される予定。「まずは、多くの方々に「高松盆栽の郷」に遊びに来ていただいて、こういった商品を糸口に、本来の「高松盆栽」を実際に見て、手に取って、本当の盆栽の魅力を感じてほしい」と同協議会会長の尾路悟さんはいう。
おすすめ記事
-
2023.09.06
環境省と経済産業省の利子補給事業
観音寺信用金庫が指定金融機関に観音寺信用金庫
-
2023.09.06
香川・岡山の経営者が登場するセミナー実施
「後継社長の苦悩と就任前後でやるべきこと」ストロングポイント株式会社
-
2023.08.08
「徳島・香川トモニ市場」が地元志向で再出発
トモニホールディングス
-
2023.07.04
ちゅうぎんサステナビリティ・リンク・ローン
愛媛県四国中央市の伊勢丸食品に対して実行中国銀行
-
2023.04.04
働き盛りの健康づくり支援事業
「事業所まるごと健康宣言」優良取組事業所表彰香川県
-
2023.03.03
高校生に向け「財政とお金の基礎講座」を開催
四国財務局
-
2022.12.13
法務局職員・公証人による「相続・遺言等に関する説明会」
高松法務局
-
2022.10.17
みどり財産コンサルタンツが事業承継・M&A のマッチングサイト運用開始
みどり財産コンサルタンツ
-
2022.09.12
「スマート農業技術見学会」開催
香川県農業試験場
-
2022.08.13
香川大学技術室が高松ミライエで科学体験教室 開催
香川大学
-
2022.08.13
高松帝酸が「フッ素ガステクノロジーセンター」を建設
高松帝酸