
香川県中小企業家同友会は4月1日、オンラインで合同入社式と新入社員研修を行い、約1,600の会員企業のうち、12社20人が参加した。1~5人の採用が多い中小企業のために合同入社式と、社会人の在り方やマナーを学びながら社外にも同期の仲間を作ることを目的に新入社員研修を毎年開催しているが、オンラインでは初めて。同会が香川県産業頭脳化センタービル(高松市)から祝辞や講話を配信し、参加者は各社の会議室などでパソコンを通じて視聴した。

あいさつする香川県中小企業家同友会・代表理事の林哲也さん
入社式の後は、株式会社かのんの山本かおるさんが講師を務めて、新入社員研修を実施。「志」をテーマに、ワークショップ形式でこれから働く上での目標を立てた。研修は2日も引き続き行う。半年後には、フォローアップ研修も開催予定だ。
おすすめ記事
-
2019.12.27
動画『さとり旅』で地元事業所を紹介
善通寺商工会議所
-
2023.04.20
中小企業の業況判断DIは2期ぶりに上昇~第170回中小企業景況調査(2022年10-12月期)四国地域~
独立行政法人 中小企業基盤整備機構
-
2023.02.02
件数27件は1971年の集計開始以来最少
香川県企業倒産状況(2022年1月~12月)東京商工リサーチ
-
2022.09.01
~中小企業の業績回復は鈍い~
第22回「香川県新型コロナウイルスに関するアンケート」調査東京商工リサーチ
-
2021.03.18
人材確保で「攻めの経営」を支援
香川県プロフェッショナル人材戦略拠点
-
2011.02.17
自社一貫体制で挑む商品の「顔」作り
北四国グラビア印刷 代表取締役社長 奥田 拓己さん
-
2011.11.17
少しずつでもいい 続けることでゴールは近づいてくる
中小企業基盤整備機構 四国支部 支部長 三村(みつむら) 勉さん
-
2018.10.18
中小企業には 無限の可能性がある
中小企業基盤整備機構四国本部 本部長 福本 功さん
-
2018.07.19
人手不足が中小企業の業績に影響
2018年度「業績見通し」に関するアンケート調査 東京商工リサーチ
-
2018.05.03
中小企業の85%が賃上げを予定
2018年「賃上げ見通し」に関するアンケート調査 東京商工リサーチ
-
2014.09.18
“信金3特性”で地域を元気に
高松信用金庫 理事長 蓮井 明博さん