
応募者は好きな盆栽を選び(複数可)、盆栽を取り入れたイラストをARTEEの特設サイトから応募する。高松盆栽が築き上げた伝統と、イラストの持つ柔軟性で彩られた、創造力あふれる作品の投稿が期待されている。投稿作品はサイトで展示され、投票によって入賞作品が決まる。上位3位の作品は、Tシャツとして商品化・販売されるほか、ギフト券などの副賞も。詳細はARTEEのサイトで確認。
ARTEEは「アーティストの可能性を広げる架け橋」になることを目的に創業された会社で、独自のコンテストや企業とのコラボコンテスト、コンテストで入賞した作品の商品化・販売を手掛けている。
<コンテスト開催期間>
2021年1月20日(水)~2021年2月26日(金)
応募期間:1月20日(水)~2月19日(金)
投票期間:2月8日(月)~2月26日(金)
ARTEE特設サイトhttps://artee-jp.com/bonsai_contest/
おすすめ記事
-
2010.04.15
「BONSAI」
守るものと変えるもの小西松楽園 園主 小西 幸彦さん
-
2017.03.16
盆栽の可能性を広げる
ひのうえ松楽園 事業統括・相談役 樋上 勝敏さん
-
2025.08.19
四国のSA・PAで夏イベント
ひんやりスイーツや地元フルーツ綿菓子も西日本高速道路サービス・ホールディングス四国支社
-
2025.08.19
中小機構、万博で中小企業の挑戦発信へ
香川県から2社が出展予定中小企業基盤整備機構
-
2025.08.05
Foyer Group創業60周年記念 渋田薫さん個展「Foyer 1965」開催
Foyer Group
-
2025.08.04
自動搬送車を一括管理
ティーネットジャパンが「ナイトフリート」提供開始ティーネットジャパン
-
2025.08.04
豪州旅行会社が四国視察
ANAなど誘客強化へ全日本空輸
-
2025.08.04
「たかしん」連携の一環で高岡信金と交流会
県内企業を視察、うどんづくりも体験高松信用金庫
-
2025.08.04
難燃剤の新素材開発へ
セトラスHDの共同研究がGo-Tech事業に採択セトラスホールディングス
-
2025.08.04
地域企業の現場を開放
オープンファクトリー「CRASSO(クラッソ)」開催ビジネス香川編集室
-
2025.08.04
高松空港と台中国際空港が連携覚書
地域交流と利用促進へ高松空港
最新紙面情報
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校