
高松シンボルタワー
高松シンボルタワーの使用電力は2020年度実績で約7,361千kWhであり、再エネ電力導入によるCO2削減量は年間役4,225トンに相当する。
今回導入する再エネ電力は、四国電力株式会社の「RE100適合」の電力であり、施設で使用する全電力を再エネ電力に切り替えることから、当施設に入居する香川県施設、高松市施設およびすべてのオフィス、商業テナントが再エネ由来100%の環境価値のついた再エネ電力を利用していることが認められる。
「高松シンボルタワーでは、今回の電力切り替えを契機とし、今後もサスティナブルな社会の実現に貢献することを目指し、環境に十分配慮した施設づくりを行います。また、サンポート地区の良好な環境づくりにも積極的に取り組みたいと考えています」と担当者は話す。
おすすめ記事
-
2023.03.03
高校生に向け「財政とお金の基礎講座」を開催
四国財務局
-
2022.12.13
法務局職員・公証人による「相続・遺言等に関する説明会」
高松法務局
-
2022.10.17
みどり財産コンサルタンツが事業承継・M&A のマッチングサイト運用開始
みどり財産コンサルタンツ
-
2022.09.12
「スマート農業技術見学会」開催
香川県農業試験場
-
2022.08.13
香川大学技術室が高松ミライエで科学体験教室 開催
香川大学
-
2022.08.13
高松帝酸が「フッ素ガステクノロジーセンター」を建設
高松帝酸
-
2022.07.29
耕作放棄地を再生、綾川町で初収穫 柿茶本舗が「柿茶」増産へ
柿茶本舗
-
2022.07.25
「地域金融」をテーマにセミナー実施
香川大学
-
2022.07.05
法務局で遺言書を預かる「自筆証書遺言書保管制度」
高松法務局
-
2022.05.31
葵機工が健康経営優良法人2022に初認定
葵機工
-
2022.05.20
地域活性化を考えるきっかけに-イベント開催
香川活性化生徒の会