“資格”は技術者の武器に
大手ゼネコンなどから依頼を受け、ダム、高速道路、トンネル、港湾、マンション……あらゆる構造物が適正につくられているか、施工不良はないか、手抜きはないか、厳しく目を光らせているのが、坂出市に本社を置く検査・探査・調査・診断会社のジャスト西日本だ。
超音波、X線、電磁波レーダー、赤外線など様々な手法を用い、カバーするエリアは西日本を中心に全国各地。東京スカイツリー、新国立競技場の西日本地区の鉄骨製作工場、地元香川では香川県庁や高松シンボルタワーの製作工場での第3者検査を行った。
資格試験対策用の勉強部屋を社内に設けたり、受験にかかる費用を補助したりと、社員の資格取得を全面的にバックアップ。末包さんが“資格”や“ハイレベルな検査”にこだわるのには訳がある。「かつての苦い経験からですかね」
「悔いのない仕事をしたい」
そして1995年1月、阪神淡路大震災が起こった。「私の大きな転機になりました」
復興工事にあたるレーダー探査技術研究会のメンバーとして現地へ入った。倒壊した阪神高速、接合部が剥がれ落ちた鉄骨造りの建物、中には十分な施工や検査が行われていなかった箇所もあった。「検査に携わる身としてはかなりの衝撃でした」
「一度しかない人生、悔いのない仕事をしよう」
「別に正義感から立ち上がったわけではありません。『一生懸命、真面目にやろうよ』。ただそれだけです」
創業以来、目指してきたのは「白は白、黒は黒と言える会社」。それを実現させるために、“資格”にこだわり、確固たる知識と技術で、信頼と実績を積み上げてきた。「工事が進む中で何か違和感が生じると、『すぐにジャスト西日本を呼べ』と言ってもらえるようになった」と末包さんは胸を張る。
技術を「伸ばしてみせる」
また赤外線による調査点検システム「Jシステム」で、ジャスト西日本は西日本高速道路エンジニアリング四国に全面的に協力。構造物のコンクリート表面の赤外線画像から損傷具合を検知するこの技術は「すでに全国各地で採用されています。香川発の技術が日本中で生かされるのはうれしいですね」
「社員一人一人が検査・探査・調査のスペシャリストとして、構造物の安心・安全を追求していきたい。根気よく、まだまだ“勉強”も続けますよ」
末包 享志 | すえかね たかし
- 略歴
- 1954年 坂出市出身
詫間電波高校(現香川高専詫間キャンパス)、
大阪電気通信大学工学部電子物性工学科、
大阪や丸亀の検査会社勤務を経て
1997年 株式会社ジャスト西日本 設立
代表取締役 - 保有資格
- (JSNDI):総合管理技術者、全種目レベル3
(JSNDI以外):CIW:検査技術管理者、上級検査技術者R、
U、M、P、E部門、WES特別級、RI 2種、
鉄骨製作管理技術者1級、コンクリート診断士、
他 計29種類 - 教育活動を含む社外活動
- ・JSNDI 四国支部 副支部長
・JSNDI U専門委員会 委員 UT部門 講師・指導員
・JSSC 建築鉄骨超音波検査 実技講習 講師
・鉄筋継手検査業協会 四国支部長
・CIW検査業協会 契約適正化推進実行委員 中国・四国 地区委員長
・AW検定協会 西日本 立会検定員
・四国職業能力開発大学校 JSNDI関連外部講師
・香川社会基盤メンテナンス推進協議会 部会B(新技術点検部会)委員
・赤外線画像診断研究協会(Jシステム運営管理)理事
株式会社 ジャスト西日本
- 住所
- 香川県坂出市築港町1丁目8-8
- 代表電話番号
- 0877-46-7973
- 設立
- 1997年4月18日(株式会社ジャスト四国)
- 社員数
- 99 名(ジャスト西日本全体)
- 事業内容
- 鉄骨第三者検査、鉄筋継手部第三者検査、
コンクリート内部探査、地中埋設物探査、
建物調査、マンション診断 他 - 地図
- URL
- http://www.just-nishinihon.jp/
- 確認日
- 2024.07.18
おすすめ記事
-
2024.07.13
高い調査・検査技術とノウハウで
インフラ・建築物の安全に貢献ジャスト西日本
-
2023.11.27
高い調査・検査技術と最新機器で
インフラや建物の安全を支えるジャスト西日本
-
2021.12.02
チャレンジ精神で「NEW四電工」へ
四電工 社長 関谷 幸男さん
-
2020.04.02
暮らし支える「水」 テクノロジーで守る
フソウメンテック 社長 西堀 直人さん
-
2019.11.07
人、モノ、文化……地域を繋ぐ“シンボル”へ
本州四国連絡高速道路 社長 酒井 孝志さん
-
2019.10.17
プラス思考で 電力変革時代に挑む
四国電力 社長 長井 啓介さん
-
2009.01.08
ガリバー企業に挑む“気概と愚直”
STNet 代表取締役社長 古賀 良隆さん
-
2016.12.15
日本一小さな バス会社の挑戦
四国高速バス 社長 白川 統人さん
-
2013.11.21
ワンストップサービス 強いデータセンター「Powerico」パワリコ
STNet 社長 中村 進さん
-
2012.09.06
JR四国 経営自立は 四国という島とともに
JR四国 代表取締役社長 泉 雅文さん
-
2024.12.19
自社一貫施工で「街の光」をつなぐ
株式会社三友電工