こんぴらさんには、なんらかの事情でお参りできない人が、犬を代理で参拝させる文化が残る。この“こんぴら狗”が、金刀比羅宮版ではお参りに来た様子、御守札授与所ではお参りを終えて旅立つイメージのイラスト。それに合わせて、ボーイング787がそれぞれ着陸、離陸する様子が描かれている。
琴陵泰裕宮司は、「令和の時代にふさわしい、すばらしい御朱印帳ができ上ったので、ぜひ手に取ってほしい。これをきっかけに、より多くの人が香川に訪れてくれたら」と話した。
おすすめ記事
-
2025.10.10
さぬきこどもの国に「KAGAWA」モニュメント
中国銀行と県内企業29社が寄贈中国銀行
-
2025.10.10
三豊市とANAあきんどが業務連携協定
生物多様性の保全と地域活性化めざす三豊市/ANAあきんど
-
2025.09.01
東京藝大×香川大「ぐんだらけ」
瀬戸芸2025引田エリアで3作品を出展東京藝術大学/香川大学
-
2025.09.01
高校生と地域企業が協働
第13回瀬戸内グローカルラボで成果発表朝日通商
-
2025.06.17
香川発の万博直行バスと
泊まれるフェリー「ふね泊」がコラボ高松エクスプレス
-
2025.02.05
「たかしんリーダーズクラブ」と「かわしんビジネスクラブ」が交流
高松信用金庫/川之江信用金庫
-
2024.12.16
三井住友海上四国東MSA
災害時の連携システム構築へ三井住友海上四国東MSA
-
2024.10.15
かがわ産業支援財団と香川県
食品商談会で販路開拓を支援かがわ産業支援財団
-
2024.07.31
宮崎県の高鍋信金と高松信金
経営者組織が香川県で交流高松信用金庫
-
2024.06.03
難治性中耳疾患の治療法
香大と佐賀大の共同研究が採択香川大学
-
2024.01.25
中小企業の脱炭素支援で大和ハウスと協定
観音寺信用金庫














