
中央左が高松空港大使の大里菜桜さん、右が衣装をデザインした坂出第一高校の佐柳麻依さん

空港内はいつもと違った賑わい
屋外ステージでは、全日空の職員チームで編成の「空楽隊」の演奏をスタートに終日催し物が展開され、来場者は爽やかな秋空の下での休日を楽しんでいた。

ANA.team空楽隊の演奏でスタート
大里さんは、「小さい頃から空港はよく利用していて、「ひとり旅」のサービスもとても便利。いつも利用している空港の顔として、おいしいうどんや栗林公園など高松の魅力をPRしていきたい」と抱負を語る。
ユニフォームをデザインした坂出第一高等学校ファッションデザイン科3年の佐柳麻依さん(17)は「オリーブの柄を活かして爽やかさを出すところに苦労した。イメージ通り、菜桜ちゃんにかわいく着てもらえてうれしい。ファッションデザイナーになるのが夢」と顔をほころばせていた。
おすすめ記事
-
2025.09.01
三観広域カーボンニュートラル協議会が発足
観音寺信金が主導、産官学民金が連携観音寺信用金庫
-
2025.09.01
小学生にSDGs学ぶ出前授業
三井住友海上火災保険が開催三井住友海上火災保険 東四国支店
-
2025.08.04
豪州旅行会社が四国視察
ANAなど誘客強化へ全日本空輸
-
2025.08.04
「たかしん」連携の一環で高岡信金と交流会
県内企業を視察、うどんづくりも体験高松信用金庫
-
2025.07.01
地域清掃で「信用金庫の日」アピール
観音寺信用金庫
-
2025.06.17
大阪・関西万博で「防災万博」開催
子どもたちが未来の防災を提案Meta Heroes
-
2025.06.03
文化財保全を目指すプロジェクトに
中国銀行が寄附金を贈呈中国銀行
-
2025.02.05
観音寺信金、脱炭素で観音寺市大豊商工会、三豊市商工会とそれぞれ連携
観音寺信用金庫
-
2024.10.15
高松市と地元企業3社が協定
災害時の下水道施設など復旧高松市
-
2024.10.15
企業版ふるさと納税を活用して100万円寄付
丸亀市が医療法人歯っぴーに感謝状医療法人歯っぴー
-
2024.07.31
7月17日稼働開始「フソウ四国物流センター」
フソウ