Interview
興味ある分野を追究できる環境、地域課題解決にも貢献
徳島文理大学
2023.05.18
学部を越えて専攻を選べ、可能性と視野が広がる
四国学院大学
授業以外での学びも、学内外のつながりも成長の糧に
香川大学
会計学と企業経営を大学院でさらに深め、学んだことを社会に役立てたい
高松大学
さまざまな価値観に触れることで、成長できる
吉備国際大学
成長、飛躍に向けて 今年わたしが目指すのはこれ!
県内企業で活躍する先輩社員
2023.01.19
1
Topic
埋もれている香川の歴史、文化、人に光をあてる
2
ITで一つでも多くの命を救いたい
3
新たなビジネスモデルで業界を変えたい
地域密着
ビジネスモデル
商品開発
マーケティング
市場開拓
伝統
商品・サービス
海外展開
起業
地元食材
差別化
地域活性化
日本酒
IT
情報発信
新規事業
事業承継
技術
医療
出版
Vol.359 2023年06月01日号
仕事と家庭の両立へ 働く女性を笑顔で応援
スマイル・ステーション 会長 石井 清英さん
地方に根差し課題を解決したい
株式会社D-yorozu CEO 柏原 悠人さん CTO 山田 斉さん
ESが経営の鍵を握る
ホシザキ四国株式会社 取締役総括部長 五嶋 寿さん
庵治という産地の存在感を広くPRし続けたい
協同組合庵治石振興会
「未知を楽しむ それが登山 そして人生」
工代 祐司