
文学部 学校教育メジャー 4年 大塚 涼加さん(高松第一高校 出身)
新入生の大学生活をサポートするピア・リーダーとしても活動しています。履修登録やサークルについての相談に乗るほか、入学直後のオリエンテーションでクラスをどう盛り上げるか考えたり、後輩となるピア・リーダーの育成をしたり。大学祭で企画を実行した時は、同期と意見がぶつかったことも。そんな経験や友人とのつながりは大きな財産になっています。興味のあることは「とにかくやってみる」ことを意識しながら、残りの大学生活を充実させたいです。
四国学院大学
- 住所
- 香川県善通寺市文京町3-2-1
- 代表電話番号
- 0877-62-2111
- 設立
- 1949年10月20日(財団法人 四国基督教学園)
- 学部
- 文学部、社会福祉学部、社会学部
- 大学院
- 文学研究科、社会福祉学研究科、社会学研究科
- 地図
- URL
- https://www.sg-u.ac.jp/
- 確認日
- 2023.05.18
おすすめ記事
-
2022.01.06
リベラル・アーツで「考える人間」を育てる
四国学院大学学長 末吉 高明さん
-
2024.05.16
“1日吉備大生”を体験できる
吉備国際大学
-
2024.03.21
ハイレベルで実践的な学びが将来の夢に直結
四国職業能力開発大学校
-
2024.03.21
様々な可能性の中から進むべき道が見つかる
吉備国際大学
-
2023.05.18
興味ある分野を追究できる環境、地域課題解決にも貢献
徳島文理大学
-
2023.05.18
授業以外での学びも、学内外のつながりも成長の糧に
香川大学
-
2023.05.18
会計学と企業経営を大学院でさらに深め、学んだことを社会に役立てたい
高松大学
-
2023.05.18
さまざまな価値観に触れることで、成長できる
吉備国際大学
-
2023.01.19
成長、飛躍に向けて 今年わたしが目指すのはこれ!
県内企業で活躍する先輩社員
-
2025.03.20
楽しみながら自分を表現する
かがわ総文祭生徒実行委員会
-
2025.01.30
設備投資が成長の分岐点
香川鋳造株式会社