
心理学部 心理学科3年 堤 美羽さん(英明高校出身)
学友会執行委員会での活動では、学部を越えた友人も増えました。バーベキュー、夏祭り、クリスマスなどのイベントを企画したほか、部活動の予算を大学と交渉することも。今春からは学友会の代表になったので、後輩たちと在学生の学生生活が楽しくなるような活動をしていきたいと思っています。
学生生活で大切なのは、やっぱりいろんな人との交流。吉備国際は留学生も多く、いろいろな価値観に触れるうちに英語を勉強して留学してみたいと思うようになりました。あとは、大学院に進んで心理学を深めたい。教員免許の取得や認定心理士、そして公認心理師
の資格も目指しています。
吉備国際大学
- 住所
- 岡山県高梁市伊賀町8(高梁キャンパス)
- 代表電話番号
- 0866-22-9454
- 設立
- 昭和42年(学校法人 順正学園)
- 学部・学科
- 社会科学部 経営社会学科
社会科学部 スポーツ社会学科
保健医療福祉学部 看護学科
保健医療福祉学部 理学療法学科
保健医療福祉学部 作業療法学科
心理学部 心理学科
心理学部 子ども発達教育学科
アニメーション文化学部 アニメーション文化学科
農学部 地域創成農学科
農学部 醸造学科
農学部 海洋水産生物学科
外国語学部 外国学科 - 大学院
- 社会学研究科、保健科学研究科、心理学研究科、地域創成農学研究科
- 地図
- URL
- https://kiui.jp/
- 確認日
- 2023.05.18
おすすめ記事
-
2024.05.16
“1日吉備大生”を体験できる
吉備国際大学
-
2024.03.21
様々な可能性の中から進むべき道が見つかる
吉備国際大学
-
2024.03.21
ハイレベルで実践的な学びが将来の夢に直結
四国職業能力開発大学校
-
2023.05.18
興味ある分野を追究できる環境、地域課題解決にも貢献
徳島文理大学
-
2023.05.18
学部を越えて専攻を選べ、可能性と視野が広がる
四国学院大学
-
2023.05.18
授業以外での学びも、学内外のつながりも成長の糧に
香川大学
-
2023.05.18
会計学と企業経営を大学院でさらに深め、学んだことを社会に役立てたい
高松大学
-
2023.01.19
成長、飛躍に向けて 今年わたしが目指すのはこれ!
県内企業で活躍する先輩社員
-
2025.07.16
日々の高い改善意識が
若手の成長も促す東洋炭素
-
2025.07.16
人の手が欠かせない分野で
「好き」が成長を後押し錦工業
-
2025.07.16
分担作業をより効率的に!
若手リーダーの下で一致団結四国塗装工業
最新紙面情報
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校