7月6日にはオープニングセレモニーが行われ、現代美術作家・ヤノベケンジさんらが、ドーム広場に設置された自身の作品「SHIP’S CAT」の除幕・お披露目をした。
期間中は、ドーム広場などで多彩なイベントを実施。香川大学とも連携し、6つのテーマに分かれたグループが、綿を使った手細工、盆栽づくりなど、高松の伝統文化をアピールするワークショップを開催する。ほかにも、フォトコンテストやアート制作など市民が参加できる企画が多彩にそろう。
イベントの実行委員会で「WeBase」の親会社である、株式会社レーサム代表取締役社長・小町剛さんは「2018年12月に高松に出店して半年あまりで、早くも地元商店街とこのような取り組みができて嬉しい。旅先での「体験」にお金を使う人が増えている今、地域の魅力を発掘し地域資源のポテンシャルを高めることが重要になっている。今後も、地元と連携した取り組みを進めていきたい」という。
おすすめ記事
-
2024.12.16
県内6市町と信金がコラボ
オリジナルクラフトビール完成高松信用金庫
-
2024.08.14
「ANA誘遊四国キャンペーン」20周年
豪州旅行会社が四国を視察四国ツーリズム創造機構/全日本空輸(ANA)
-
2024.04.02
「かがわ総文祭2025」500日前イベント開催
香川県教育委員会
-
2024.03.12
「香川県高校生探究発表会」開催
香川県教育委員会
-
2023.12.06
高松信金の経営者講演会に800人
アパホテル社長「私が社長です。」高松信用金庫
-
2023.10.30
「四国遍路を世界遺産登録に」キャンペーン
アサヒビールとアサヒ飲料が売上の一部を寄付アサヒビール/アサヒ飲料
-
2023.09.06
環境省と経済産業省の利子補給事業
観音寺信用金庫が指定金融機関に観音寺信用金庫
-
2023.09.06
香川・岡山の経営者が登場するセミナー実施
「後継社長の苦悩と就任前後でやるべきこと」ストロングポイント株式会社
-
2023.08.08
「徳島・香川トモニ市場」が地元志向で再出発
トモニホールディングス
-
2023.07.04
ちゅうぎんサステナビリティ・リンク・ローン
愛媛県四国中央市の伊勢丸食品に対して実行中国銀行
-
2023.04.04
働き盛りの健康づくり支援事業
「事業所まるごと健康宣言」優良取組事業所表彰香川県