
ウェビナー運営をサポート
4月22日には、東京・霞が関にて“集合開催”で予定されていた「テレコムサービス協会関東支部総会」が急きょ取り止めに。電マークでは、東京に通信端末を送り、高松市から遠隔で「ウェビナー」による総会の議事進行をサポートした。また5月14日には、JETRO大阪本部のシンポジウムを、大阪やシンガポールなど12拠点を結んで映像中継。社長の中野裕介さんは「新型コロナウィルスの感染拡大防止を図りながら、株主総会や例会をいかに開催していくかは重要な課題。様々なWeb会議システムを組み合わせ、円滑な遠隔開催をサポートしていきたい」と話す。電マークでは、テレワークやオンライン授業向けの製品レンタル・販売も行っている。
有限会社電マーク
- 住所
- 香川県高松市西宝町1丁目16−13
- 代表電話番号
- 087-864-8123
- 事業内容
- 通信技術やインターネットを活用した
メディア等企画運営、映像の制作・ネット配信 - 地図
- URL
- http://dex.co.jp/#id2
- 確認日
- 2020.05.15
おすすめ記事
-
2014.09.04
デジタルとアートの融合
高松メディアアート祭 実行委員会事務局長 中野 裕介さん
-
2025.09.01
NEW
三観広域カーボンニュートラル協議会が発足
観音寺信金が主導、産官学民金が連携観音寺信用金庫
-
2025.09.01
NEW
小学生にSDGs学ぶ出前授業
三井住友海上火災保険が開催三井住友海上火災保険 東四国支店
-
2025.08.04
豪州旅行会社が四国視察
ANAなど誘客強化へ全日本空輸
-
2025.08.04
「たかしん」連携の一環で高岡信金と交流会
県内企業を視察、うどんづくりも体験高松信用金庫
-
2025.07.01
地域清掃で「信用金庫の日」アピール
観音寺信用金庫
-
2025.06.17
大阪・関西万博で「防災万博」開催
子どもたちが未来の防災を提案Meta Heroes
-
2025.06.03
文化財保全を目指すプロジェクトに
中国銀行が寄附金を贈呈中国銀行
-
2025.02.05
観音寺信金、脱炭素で観音寺市大豊商工会、三豊市商工会とそれぞれ連携
観音寺信用金庫
-
2024.10.15
高松市と地元企業3社が協定
災害時の下水道施設など復旧高松市
-
2024.10.15
企業版ふるさと納税を活用して100万円寄付
丸亀市が医療法人歯っぴーに感謝状医療法人歯っぴー
最新紙面情報
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校