
スタッフとともにオンライン会議に参加
体験学習は2日間行われ、1日目はベッドメイキングや室内の清掃、フロント業務の説明を受けた。2日目は1日支配人任命式の後、スタッフが作った顔写真入りの名刺をもらい関係会社へ挨拶。今後の集客計画などについて話し合う本社とのオンライン会議にも参加した。
「職場体験というと作業中心になりがちですが、トップの仕事も体験してほしかった。ホテルも会社もいろいろな分野の仕事があって成り立っているということを感じてもらえれば」と総支配人・渡邉幸雄さんはいう。
「旅行でホテルを利用することがあって、どんな仕事か気になっていた」とWeBaseを職場体験先に選んだ中学生3人。体験してみて「掃除に時間がかかり大変だと思った」「支配人の仕事をするとは思っていなかったけどよかった」と新たな発見があったよう。「お客さんに『お世話になりました』と言われたら嬉しいとフロントの人に聞いたので、今度ホテルを利用した時に言ってみようと思う」という声もあがった。
「この体験が将来、何かの役に立てば」と渡邉さん。3人は最後に自身の体験を公式SNSで発信し、ホテルをPRした。
おすすめ記事
-
2020.12.10
「天空の七宝 お宝のつまった本」発行
観音寺信用金庫
-
2020.12.10
三密を“見える化”するCO2測定サービス
ストロングポイント
-
2020.12.10
「かがわ絶景カレンダー2021」を発行
香川県観光協会
-
2020.10.16
新型コロナに関する緊急インバウンドアンケートを実施
日本政策投資銀行
-
2020.10.06
「芸術士派遣事業」の保護者アンケート結果を報告
芸術士事務局
-
2020.09.11
サイバーセキュリティお助け隊事業を実施
高松商工会議所
-
2020.09.08
オープンイノベーション拠点「Setouchi‐i‐Base」オープン
香川県
-
2020.08.31
「うどん県観光誘客キャンペーン」10月スタート
香川県
-
2020.08.28
「新型コロナウイルス後のビジネス」関連本を展示
香川県立図書館
-
2020.08.26
就職面接会「かがわーくフェア」開催
高松商工会議所
-
2020.07.16
「四国の物流」をテーマに調査レポート
日本政策投資銀行