
スタッフとともにオンライン会議に参加
体験学習は2日間行われ、1日目はベッドメイキングや室内の清掃、フロント業務の説明を受けた。2日目は1日支配人任命式の後、スタッフが作った顔写真入りの名刺をもらい関係会社へ挨拶。今後の集客計画などについて話し合う本社とのオンライン会議にも参加した。
「職場体験というと作業中心になりがちですが、トップの仕事も体験してほしかった。ホテルも会社もいろいろな分野の仕事があって成り立っているということを感じてもらえれば」と総支配人・渡邉幸雄さんはいう。
「旅行でホテルを利用することがあって、どんな仕事か気になっていた」とWeBaseを職場体験先に選んだ中学生3人。体験してみて「掃除に時間がかかり大変だと思った」「支配人の仕事をするとは思っていなかったけどよかった」と新たな発見があったよう。「お客さんに『お世話になりました』と言われたら嬉しいとフロントの人に聞いたので、今度ホテルを利用した時に言ってみようと思う」という声もあがった。
「この体験が将来、何かの役に立てば」と渡邉さん。3人は最後に自身の体験を公式SNSで発信し、ホテルをPRした。
おすすめ記事
-
2023.04.04
働き盛りの健康づくり支援事業
「事業所まるごと健康宣言」優良取組事業所表彰香川県
-
2023.03.03
高校生に向け「財政とお金の基礎講座」を開催
四国財務局
-
2022.12.13
法務局職員・公証人による「相続・遺言等に関する説明会」
高松法務局
-
2022.10.17
みどり財産コンサルタンツが事業承継・M&A のマッチングサイト運用開始
みどり財産コンサルタンツ
-
2022.09.12
「スマート農業技術見学会」開催
香川県農業試験場
-
2022.08.13
香川大学技術室が高松ミライエで科学体験教室 開催
香川大学
-
2022.08.13
高松帝酸が「フッ素ガステクノロジーセンター」を建設
高松帝酸
-
2022.07.29
耕作放棄地を再生、綾川町で初収穫 柿茶本舗が「柿茶」増産へ
柿茶本舗
-
2022.07.25
「地域金融」をテーマにセミナー実施
香川大学
-
2022.07.05
法務局で遺言書を預かる「自筆証書遺言書保管制度」
高松法務局
-
2022.05.31
葵機工が健康経営優良法人2022に初認定
葵機工