
香るアイピローは、東京・南青山のギフトショップ「futo」との共同開発。水晶とお香を使っており、仮眠用の「DAY」と就寝用の「NIGHT」で香りが異なる。8月に日本橋三越で販売すると、好評だったという。
お清め萩香は、高松市塩江町の最明寺との共同開発で誕生した。萩の名所である最明寺にちなみ、萩の花から抽出したエキスとお香をブレンドして作った。マスク着用時の不快感を和らげるためのスプレーで、ルームフレグランスとしても使える。
代表取締役の岩佐一史さんは「伝統的なものを現代の生活様式でも使いやすいように考えて、商品を開発しています。お香を気軽に使ってもらい、それをきっかけに、仏教やお寺にも興味を持ってもらえたら」と話す。今後は事務所を設けている栗林山荘で、定期的にお香の講習会を開催したいと考えている。
一の商品は栗林山荘で販売しており、今後はインターネット販売も始める。
株式会社一 ホームページ
https://1-ichi.net/

香るアイピロー(左)と、お焼香セット「曼珠沙華」
株式会社一(いち)
- 住所
- 香川県さぬき市志度4370-4
- 代表電話番号
- 087-883-0134
- 設立
- 令和2年6月
- 事業内容
- お香の製造・販売 寺社設備・荘厳等取り扱い
- 地図
- URL
- https://1-ichi.net
- 確認日
- 2024.01.04
おすすめ記事
-
2022.08.13
根香寺と株式会社一が「牛鬼」ゆかりのお香スプレーを開発
株式会社一
-
2021.08.03
古い仏壇を創造的再利用
ichi(株式会社一)
-
2024.01.04
豊かな物語性を楽しむ気軽なインテリア
庵治石を再活用したアーティスティック香炉/株式会社一
-
2022.04.07
香りに込める歴史への思い
株式会社一 代表取締役・合香師 岩佐 一史さん/代表取締役 戸田 啓喜さん
-
2025.06.03
朝日通商がサポート
坂出第一高校が地元企業とスイーツを共同開発朝日通商
-
2025.02.19
新居浜工場に製造スペースを新設
ヨシケイで冷凍パンを配達開始フードサポート四国
-
2024.03.29
鎌田醤油から2商品新発売
鎌田醤油
-
2023.05.29
「観音寺ぶらり旅えびせん」発売
志満秀
-
2022.06.11
食品ロス、脱プラスチックに配慮
藤井製麺が新感覚スナック菓子「UDON AGETAN」発売藤井製麺
-
2022.04.15
近距離モビリティWHILL
香川日産で取り扱い開始香川日産自動車
-
2021.12.02
カップこんにゃく麺に新しい味登場
マンナンミールカンパニー
最新紙面情報
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校