古い仏壇を創造的再利用
ichi(株式会社一)
2021.08.03

生活様式や住宅事情の変化で仏壇の処分ニーズが増える中、「仏壇は先祖からの思いが受け継がれていること、本紫檀、屋久杉といった貴重な木材が使われているため、ただ廃棄するのはもったいないと考えました」とichiの岩佐一史さんは言う。
そこで、Moku-ichiの加工技術に着目し、福祉施設やマンションでも置きやすいデザインの「手元供養台」として仕立て直すサービス「ノスタルジア」を企画した。
商品は、仏壇の各パーツの材質や形状を確認し、顧客の要望を踏まえながらデザインを提案。レーザー加工機で細かな意匠を加えて完成させる。価格は10万円~(仏壇処分費は別途)。
《問い合わせ》ichi=080・2379・9535
株式会社一(いち)
- 住所
- 香川県さぬき市志度4370-4
- 代表電話番号
- 087-883-0134
- 設立
- 令和2年6月
- 事業内容
- お香の製造・販売 寺社設備・荘厳等取り扱い
- 地図
- URL
- https://1-ichi.net
- 確認日
- 2024.01.04
おすすめ記事
-
2022.08.13
根香寺と株式会社一が「牛鬼」ゆかりのお香スプレーを開発
株式会社一
-
2020.09.26
マスク用お香スプレーなど新商品続々
株式会社一(いち)
-
2024.01.04
豊かな物語性を楽しむ気軽なインテリア
庵治石を再活用したアーティスティック香炉/株式会社一
-
2022.04.07
香りに込める歴史への思い
株式会社一 代表取締役・合香師 岩佐 一史さん/代表取締役 戸田 啓喜さん
-
2025.08.19
四国のSA・PAで夏イベント
ひんやりスイーツや地元フルーツ綿菓子も西日本高速道路サービス・ホールディングス四国支社
-
2025.08.19
中小機構、万博で中小企業の挑戦発信へ
香川県から2社が出展予定中小企業基盤整備機構
-
2025.08.05
Foyer Group創業60周年記念 渋田薫さん個展「Foyer 1965」開催
Foyer Group
-
2025.08.04
自動搬送車を一括管理
ティーネットジャパンが「ナイトフリート」提供開始ティーネットジャパン
-
2025.08.04
豪州旅行会社が四国視察
ANAなど誘客強化へ全日本空輸
-
2025.08.04
「たかしん」連携の一環で高岡信金と交流会
県内企業を視察、うどんづくりも体験高松信用金庫
-
2025.08.04
難燃剤の新素材開発へ
セトラスHDの共同研究がGo-Tech事業に採択セトラスホールディングス
最新紙面情報
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校